• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

6月になると・・・

6月になると・・・毎年6月1日は鮎の解禁日です。

今年は先日来の雨で水量が多く、水も濁っていて解禁日間際にしては
釣り人の数は少ないようです。

多分明日・明後日(土日)は増えるのではないかと思います。

鮎釣りといえば放流している手前、無料ではありません。
場所により違いますがこちらでは「一日券が1000円」「年間券が4000円」です。
去年に続き今年も「年間券」を購入に行きましたらなんと・・・・

「漁業組合員」に入ることを薦められ

一応出資金一億円を即現金で支払い(辞めるときは戻るという)

昨日から晴れて「漁協」の人間になりました(バンザ~イ)



これからは「漁師さん」と呼んでください(爆)

そして今日6月3日は雲仙普賢岳の火砕流から20年経ったんですね~。
当時知り合いの某新聞社カメラマンの方が確か3歳のお子さんを残して亡くなりました。
その子はもう二十歳を過ぎていたんですね~。
時間が経つのは早いです。

ほんの数年前の出来事のような気がしています。

合掌




Posted at 2011/06/03 21:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 2 34
5 67891011
121314 15 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation