• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

お墓参りで考えること

昨日は朝七時過ぎに栃木県と茨城県へ墓参りに行ってきました。

性格的に行き帰り同じ道を通るのはイヤなので大回りすることになりました(汗)
地理的に詳しくない方はパスしてください。

まず館山自動車道を北上、東関東道に入り「大栄インター」で下りる。
そこから下道で「圏央道」稲敷インターまで向かう。
この間がメチャ長かった。
神崎大橋は地震の影響で通行止めになってました。

「稲敷インター」から常磐道に入り北上、友部インターより「北関東自動車道」に入り西へ。
上三川インターより「東北自動車道」に入り北上。

途中パーキングエリアのレストランで食事をしているとレストラン横から「救急車」が
入ってきてサイレンを鳴らし消えました。
すぐに「パトカー」が続けて「消防車」が・・・。
食事が終わり出ようとしたら、大渋滞。
そう事故だったのです。

30分以上経って事故現場へ・・・。
大した事故では無かったのですが・・・
そこに覆面パトカーが2台。
やっぱ隠れているんですね(笑)

矢板インターで下りて女房の祖先のお墓参りを・・・。

そこから国道4号線(バイパス)に入り一路延々と南下。
古河市に入り私の父のお墓参りに。
この時点で午後4時過ぎ。
また4号バイパスに戻り南下。
川口南(?)で首都高に乗り、東北自動車道を使わずに懐には優しい運転でした。

首都高速を通り、湾岸線経由、アクアライン経由で8時前に帰着。

走行距離が

575キロ!

女房との会話の中で

これから先段々きつくなるね。
あと何年車運転して行けるのかな??


今までは考えたこともなかったことが現実味を帯びてきました。
困ったモンです・・・。
Posted at 2011/08/24 16:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation