• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

季節の移ろいを感じます

季節の移ろいを感じます富津の田舎に引っ越して早2年が過ぎ、また水田に水が入り田植えの季節を向かえ
本格的な春が来たのを実感しています。
都会暮らしのときは一年365日ほとんど季節が変化することを感じることは家の周りでは無かった。
せいぜい気温くらいか?

引っ越して一年目の「蛙の合唱」には「眠れなかった」。
しかしいつの間にか「気にならなくなった」

農家の方とお話しすると

「俺は蛙が鳴くと安心して眠れるよ~」

聞けば

蛙は冬の間田んぼの中で「冬眠」していてやっと春を迎え
水を入れてあげて喜んで鳴いているんだよ。

「田んぼ」として認めてくれたんだよ・・。

これが・・蛙が一匹も鳴かないような「田んぼ」だったらお米なんて出来ないよ。
だから俺は蛙が鳴くと安心して眠れるんだ・・・。

そうか~・・・そうだったんだ~・・・



いま田んぼには蛙の卵がいっぱいあります。
子供の頃に見た景色・・・



自然の摂理・・・
夜が明けると鷺が蛙、小動物を食べにやってきます。



家の前三方向田んぼです(^^
ワンコの鳴き声より大きいかも(笑)
今夜はこの鳴き声を子守唄に寝てはいかがでしょうか・・・・

Posted at 2012/04/24 06:26:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34567
89101112 13 14
151617 18 192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation