• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

おじさんの思い出

昨夜私の義理のおじさんの葬儀でした。
享年88歳。

おじさんの思い出話です。
自分が小学生の頃、同じ町内に住んでいたので、ちょこちょこ遊びに行ったりし
ある日見つけたのが



2眼レフカメラ、という代物。当時はカメラは高級品で家には無かった。
ファインダーから覗く風景が左右が逆。


ピントを合わせるダイヤルの回転する重さがなんとも微妙。

さらに不思議な世界だったのが 「ブローニーフィルム」



何枚撮ったのかは裏窓の赤いセロファン(?)を通して番号が見える。

撮影済みになると裏紙が残る。
ここにまた不思議な番号が見える。


この2眼レフカメラとの出会いが自分の将来を決めてしまいました。
中学・高校と写真部に入り、仕事も写真一筋。
紆余曲折は有りましたが「ブローニフィルム」は3年前までお付き合いしていました。
今も一台処分できないブローニーのカメラが有ります。

また「おじさん」は「某私鉄電鉄会社」の運転手さんでした。
高校時代自分が降りる駅が一番前に改札口があったので、いつも先頭車両に乗るので
電車を待っていると「時々」「おじさん」が運転している車両と合いました。
そうすると運転席のドアを開けて乗せてくれました。
何回目かに「マスコン」を動かさせてくれて



「自分の運転で電車が動いた!!」

もちろん「ブレーキ操作」はやらせてくれませんでした。

今の時代では考えられない「のどかな」時代の想い出が一つ消えました。
Posted at 2012/07/12 09:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 121314
15 16 17 18 192021
22 23 24 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation