• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

稲刈り人募集

え~っと

みなさん・・「明るい農村」の時間になりました(知ってたらアンタは偉い!)



5月に田植えした稲は順調に成長し稲穂が黄金色に輝き

まさに・・・爺さまをそのまま映したような風景が



『実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな』

意味は
人格の高い人ほど、
相手に対して態度が謙虚である



これ爺さんのためにあるような言葉ですな~(納得)


去年の稲刈りは機械の手を借りてしまいましたが、
それじゃ~根性が足らんと
農家の方が山から「竹」を切ってきてくれ「おだがけ」にしろ!!という命令が下り
「見様見真似」で「おだがけ」を組んでみました。
なんせ・・余った稲を頂いた方なので命令には逆らえません(笑)



これだけでは・・・足らないんじゃないかな?


去年で100束だったので今年は200束になる計算。

----------------------------------------------------------------------------

そんでもって・・・

「稲刈り」そして「おだがけ」をやってみたい方を募集します。

★ 「固い底の靴(長靴可)」「鎌」「帽子」「長袖のズボン・シャツ」持参出来る人。
★ 「イノシシ」にお尻どつかれても平気な人。
★ 「ヘビチャン」と遊びたい人 凹。
★ 「日当」は出ません。今年収穫した「新米」のオニギリ2個だけ。具は持参のこと(爆)。
★ 事故が起きても責任は持ちません。
★ 出来るだけ「家族連れ」単位で・・・。お子様大歓迎!!

  日程・・・9月2日(日曜)以降・・・終わるまで(2週間くらい)。(平日でもOK!)

  作業開始時間は10時頃
  作業は1時間~1時間半で終わります。
  慣れない仕事、一時間でクタクタです(笑)
  その後昼ごはん「おにぎり」を「畦道」で・・・。
  食事後「温泉風呂」に入って

  午後はご自由に・・・。近場でしたらご案内します。

 時期により畑で取れた野菜果物プレゼント。


いまは「ミニトマト」「ピーマン」「ナス」「イチジク」くらいか?

来られる方は早めにコメントまたはメッセージでどうぞ。





  


Posted at 2012/08/29 11:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2012年08月29日 イイね!

風速表示って・・・

やってきました・・台風時期



先の巨大台風では、さして被害は出なかったようで安心しましたが
天気予報でいう最大風速●●メーター

みなさん「実感しますか~?」

台風15号では最大風速70メーターと言われてましたが・・・
これって「秒速」ですから100メーター走では 1.428秒

単純平均計算ではボルトはまだ約14メーターしか進んでない。

現代の人は秒速・分速とかよりも「時速」のほうが実感し易いのではないでしょうか?

風速70メーターは時速252キロ

うっひょ~・・・ヤバイ・・・外には出られないぞう~・・と思うのでは??

ちなみに風速15メーター・・・時速50キロ
   20メーター・・・   70キロ
   30メーター    100キロ
   50メーター    180キロ
 

もちろん「気体」と「固体」では直接当たる衝撃は違いますが
直感的に感じる風の速さは時速の方が合ってると思うのだけども・・・。

どうも年寄りにはピンと来ないぞ~
千葉県だけでも変えてほしいな~森田くん(爆)



Posted at 2012/08/29 06:47:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 34
567 89 1011
12 1314 15 1617 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation