• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

またまた小児科病棟

一年半前に大腸ポリーブの切除をしましたが一年後の検査でまた見つかり入院中です。



手術の内容とは
こんな格好させられ



ポリーブを高周波電流で取ります。





前回は簡単に取れたらしいけど今回は平べったく難易度が高い手術で二時間近くかかった。大腸に穴が開いたようで月曜日昼から金曜日まで飲食禁止命令が(▼皿▼)
穴が開いたかどうかはCTスキャナーで検査。TVでは見たこと有るけど、やるのは初めて。



あっ!という間に終わります。

病室に車椅子で運ばれベッドに。
結果二泊の予定が一週間にのび太?

看護士さんからは何回も同じこと聞かれますので模範回答を教えますね。

血圧測定で「高めですね」?
答 美人の方に測られると上がっちゃうんですねん。

金属類(入れ歯とか)は身についていますか?
金(かね)は一杯持ってけど今持ってるのは●玉だけだな(爆)

アレルギーは有りますか?
若くて綺麗なネエチャンやな

そんでもって点滴だけで3日間過ごす羽目に。
点滴も進んでいて機械で調整するんですね。



自分でテキト~に早くしちゃえ、なんて出来ないんすね。

入院中はヒマなので持ってきたDVD



そんでもってDVD入れてONすると・・



ディスク無し??

叩いても逆さにしてもダメ。
これから何日も我慢出来ない!ということで急遽ネットで病棟、部屋番号宛てにオーダー。
そしたら宅急便のアンチャンではなく総務の人が持ってきてくれました。
怒られないでよかった。









なんか凄い綺麗

便利な世の中になったモンだ。

さてとDVDソフトオーダーすっかな( ^o^)ノ




Posted at 2017/05/10 13:45:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 10 11 1213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation