• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

加藤 和彦さんが・・・・。

加藤 和彦さんを初めて知ったのは自分が確か18か19の時 。
夜の深夜放送「オールナイト・ニッポン」で「帰ってきたヨッパライ」を聞いたとき。
「なんじゃ・・こりゃ~」というのが第一印象。

このまま一発で終わるのかと思っていたら「悲しくてやりきれない」「イムジン河」
「青年は荒野をめざす」と今までに無い斬新な音楽を発表。

「帰ってきたヨッパライ」と「青年は荒野をめざす」のレコードは今でも持っています。

その後は「サディステック・ミカ・バンド」を結成。
このバンドからは「つのだひろ」さんYMOの「高橋 幸宏」さん、ギターの「高中正義」さん
たちが育ちました。

62歳。
自分と近い年令の人がまた亡くなりショックです。

ご冥福をお祈りします。

Posted at 2009/10/17 18:42:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年10月16日 イイね!

ケチがつきました(笑)

ケチがつきました(笑)先日募集しました「募集!自作「オートライトCT」&「NEW インターバル・ワイパー」」

この方の砦にお嫁に行きましたが「躾が悪いとケチ」がつきました(爆)

ケチと言っても「こうした方が使い勝手がエエんとちゃうか~」との有り難いご指摘。

「ナルヘソ・・ナルヘソ・・」

やっぱ素直な僕では考え付かないウルトラZをご指摘いただきました。

またまたバージョン・アップいたします。

乞うご期待!!

ありがとうね~DAXさん。
Posted at 2009/10/16 11:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年10月13日 イイね!

運動会写真

運動会写真先日300人越える園児の幼稚園へ運動会の写真を撮りに3人で行きました。
年少、中、長、各3組あるのでどうしても3人が必要。
そんでもって撮った枚数が約4500枚。

何をどう考えても2500枚くらいが限度なので2000枚を一枚一枚見ながら削除。
みんなデジカメになって撮影が「雑」になってます。

フィルムの場合は36枚しか無いので丁寧に考えながら瞬間を狙って撮っていたが
デジカメになってから「とりあえず・・」「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」みたいな撮り方になっている。
これは誰しも認めるところ。

昔プロボクシングのカメラマンでKさんという有名な方がいました。
何人もカメラマンがいても絶対にその人より上手い写真は撮れない。
かといって撮影枚数は全然少ない。
もう動物的な勘、嗅覚が有るとしか思えない・・・。

「パンチ」が顔に当たった瞬間で「顔」が歪んで「汗」が飛び散っている。

野球で言えばバッターが打ったボールがピッチャーの顔の前を通過する瞬間とか・・・。
毎回ピッチャーを撮っている訳ではないのに、勘、嗅覚がそうさせると・・・。

なので子供のゴールの瞬間なんて来るのが分かっていてもミスするカメラマンはどうしましょう(笑)

それは私です(爆)

Posted at 2009/10/13 17:32:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年10月11日 イイね!

ダイハツ工場で火災

悲しいことにダイハツ滋賀の工場で火災が発生。

22歳の若い方が亡くなられました。

何かの縁でダイハツの車を乗っている自分としては非常に残念なことです。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2009/10/11 09:55:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

九十九里浜

九十九里浜昨日は台風だろうと思い朝からノンビリする予定でいましたが起きたら風は強いが快晴。
急遽予定変更で午前は秋葉原で部品調その後NIKONへ行ってカメラの調整をしてもらい首都高速に乗り湾岸を通り、東関東自動車道経由で一路大網白里へ。

強風で50キロ制限のところを120キロで(爆)

この大網白里は近い将来引退した後に住みたい場所で下見に行ってきました。
駅から海岸(九十九里浜)までゆっくり行っても20分くらい。

九十九里浜は左右見渡す限り砂浜が広がった海岸が延々と続きます。
これは絶景ですよ~。

この海岸に近いところに住めば毎日海岸を犬を連れて散歩できるな~・・・。

しかし「な~んも無い」ところで飽きそう(笑)。

それが問題だっ(悩)

家に帰りニュースを見たら「九十九里町」で竜巻があったらしい。
確かに風はすごかった。海面も波が・・・・。

写真は携帯で撮影。
Posted at 2009/10/09 10:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 678 910
1112 131415 16 17
18 1920 21222324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation