• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

男の料理教室

男の料理教室爺は幼少の頃から「おぼっちゃま」育ちでエンピツより重たいものを持たせて貰えなかった生活をしていました(泣。。)

思春期の頃にはメイドさんが料理の上げ下げをしていたな~。

なので自分で料理を作るなんてハシタナイことは一度も遣らずにこの歳まで過ごしてきました。

これではイカン!!

と、ここで一念発起!!

市の「男の料理教室」講座に応募、そして明日が第一回目の教室です。
期間は半年月2回だったか?

講師は女性・・・
最終回が終わる頃「私を料理してえ~ん」
ってなことにならなければエエんだが(爆)

そこだけが心配(爆)
モテル男は辛いよな~・・・

久し振りに「コペン」で行くか!!




Posted at 2010/06/26 19:50:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年06月25日 イイね!

海岸散歩コース

先日は田んぼ散歩コースでしたので今日は海岸散歩コースの紹介を。
サッカー勝利を確認してから散歩に行ってきました。

海岸までは「ミニー」を車に乗せて・・・・

おいおい俺より前に顔出すなっちゅ~の。サイドミラーが見えんよ
そんで5分で駐車場に到着。

真夏には海水浴の観光バスがやってきます。

散歩の始まり・・・・

一面貝殻のところも・・・足痛くないのかね?


遠くに見えるのは「東京湾観音」

ハマヒルガオが終わって今は「ミヤコグサ」が満開です。

これより先は海岸保全地区です


ここまでが海岸を散歩コース。
帰りはこの道の左側森の中に入ります。


中にはサッカー場が・・・

ベンチもあって「ウグイス」が鳴いてます。


この場所はJR上総湊(かずさみなと)駅の真裏です。
駅に行ってみると、ちょうど電車(汽車じゃないですよ)が止まってました。

恥ずかしながらここは

単線じゃ・・。
そんで駅はここです。


駅を後に家に帰って門だす


また同じ朝食で飽きるな~・・・

かあちゃん・・たまにはシンプルなの頼むよ~
Posted at 2010/06/25 10:02:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年06月22日 イイね!

田んぼ散歩コース

ワンコの散歩コースは海岸も含めて数コース有りますが
今日は今朝のコースをご紹介します。

家を出て広域農道を歩き始めます。ちなみに我が家は左の山の手前


小学校の通学路を経て


オシッコしながら・・恥かしいから顔は向こうに(^^


30分近く歩いて着いたところは「六所神社」


この神社には「日露戦争」「太平洋戦争」で亡くなった地元出身の方々の慰霊碑が建てられています。
地元のおじいちゃんの話によると、この神社で村の人々に出征兵士として見送られ戦争に行かれたそうで、話してくれた「おじいちゃん」も送られたそうですが、すぐ戦争が終わり助かったと・・。





ここでお祈りを捧げ諭吉を毎日一枚お賽銭としてあげて・・・・


帰り道は「不入斗川」の橋を下に見下ろして・・・・
えっつ??なんと読むか・・・

「いりやまずかわ」です。爺も読めませんでしたが(笑)
この川「鯉」がウジャウジャ橋の上から見えます。
上流には「鮎」が泳いでいるのが見えます。

更に歩くと農家のご夫婦が朝早くからお仕事を・・


ホタルが沢山いる田んぼの畦道です。

左に建っているのが夜になると赤く点滅する「イノシシ除け」です。

今日初めて見た「シジミ蝶」


家を遠景から見たところ、左上の山の上が「マザー牧場」です。


そんでもって家の門

日本庭園には只今「ゆり」が満開


往復1時間の散歩ですが「ミニー」はまだ足らないようでドッグランを走り回ってから

食事です

↑「ミニー」の朝食だす(爆)

あ~・・疲れた
Posted at 2010/06/22 09:55:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年06月18日 イイね!

孫の撮影

孫ってのは可愛いもんで自分の子供にはやらなかったことをやってしまうことに・・・。

5ヶ月になって「ゴロン」もするようになり、表情も出てきたのでこれから毎月テーマを決めて撮影するこにしました。

始めたのは先月5月から
5月の写真はこれ。



琥太郎・・・鯉に食われる!!


6月と言ったら「梅雨の季節」

傘とテルテル坊主、アジサイを入れてパチリ



さてと・・・来月はなんじゃ??
Posted at 2010/06/18 09:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月16日 イイね!

入梅前に・・・・

入梅前日13日、日没の太陽が綺麗そうだったので
急遽海岸へ行ってみました。

こちらは東京湾に向っての日没になります。
海面に沈むということはなく、三浦半島もしくは丹沢、箱根の山に沈むことになります。



自分も子供の頃暗くなるまで川で魚獲っていたこと思い出しました。
Posted at 2010/06/16 08:36:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12 345
6 7891011 12
13 1415 1617 1819
2021 222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation