• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

初代「カローラ」

初代「カローラ」最近何かと忙しく飛び回っております。
そんな中、近くの小学校の運動会撮影に行って来ました。
全校生徒72人。
どんな運動会なのかなと思いカメラ片手にブラブラと・・・。

行ってみたら知り合った「オジイチャン」「オバアチャン」が
「あれは家の孫だよ!写真撮っといてくれよ」とリクエストが・・・。
ま~これも「お米」になるとセッセと撮りましたが・・・・・・

走ってきて目前になったら・・・












あっつ!違うわワワワワwwww・・・
みんな似たような格好してるからな、ワハハハハッwwww

そんでもって今見ても誰が孫の写真なのか皆目見当つかず(汗、、)

あ~・・・農作物が消えていくう・・

話はさておいて・・・
会場に貼り紙をした古い車を発見。
貼り紙にはこう書いてありました。


持ち主と話をしましたが日本で数台しか無いそうで結構自慢していました。
近隣の遺構を調べていたら運動会をやっていたので見ていたと・・・。

車って50万キロ以上走るんですね~・・・。
Posted at 2010/09/21 15:26:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月17日 イイね!

持つべきは農家のお友達

持つべきは農家のお友達いや~・・・

そんな気は無かったのですが・・・・

新米10キロ戴いちゃいました・・・

先日のと合わせて20キロも・・・・

ほんと気遣わないでくださいね~・・・

Posted at 2010/09/17 20:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月16日 イイね!

お祭りだ~い!

市内の新舞子海岸近くに「鶴峰八幡宮」秋の大祭がありました。
担ぎ手が足らないところも有るようですが、ここは見るからに担ぎ手が
余ってます(笑)

お神輿は子供神輿を含めて4台。

まずは神官を先頭に氏子、子供神輿と続き、大人神輿が社殿を一周してから
次々と三台出てきます。


行く先はどこでしょう?


海岸です。

そして海に入っていきます。


二基の神輿が入りました。
一基は新品なので「勿体ない」から入れないそうです(笑)

20分くらい「揉み合い」上がってきます。


整列してこれから神事を執り行います。




海水浴客とお神輿を見守る観音様


この後お神輿は各地区を回って神社に戻ります。

爺はご午前中稲刈りのあと駆けつけてきたので草臥れたので
このまま退散しました。

可愛い巫女さんの写真を見たい方がDMで(爆)
Posted at 2010/09/16 12:47:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年09月15日 イイね!

誕生祝い

今日は我が家のワンコ「くるみ」の7歳の誕生日です。

ロウソクは7本じゃなくて「7」になってんですね~。

ケーキは「ドッグ用」。


もちろん「ミニー」にもお裾分けを・・・・


Posted at 2010/09/15 20:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年09月15日 イイね!

「詐欺」 じゃなくて「鷺」

この地ではほぼ稲刈りは終わりました。
4月に引っ越してから朝のワンコ散歩で見かけた「鷺」の写真を撮り続けてきましたが
「鷺」は警戒心が非常に強く近くに行けば必ず「一定の距離」離れます。

ところが・・・BUT

稲刈機(田植え機も)には全然警戒しなく「早く動かないかな~」と稲穂の上に乗って待っています。

鷺は肉食なので稲刈機が動けば多分「虫」とかが出てくるのでしょう。

稲刈機が近くまで来て慌てて逃げてます。


爺からの距離で10メーターほど。
普段だったら絶対に近寄れない距離。

お陰でいい写真が沢山撮れました。








稲刈りが終わった途端「鷺」の姿が見えなくなった。
北のほうに行ったのか??

そもそも「鷺」は渡り鳥なのか????

追加
「鷺」は同じように見えても「青鷺」「小鷺」「中鷺」とか微妙に違いが有ります。
「白鷺」という呼称の「鷺」は居ないそうです。

以上お友達の方からお聞きしました。
間違ってたらゴメンナサイ(爆)
Posted at 2010/09/15 09:46:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 67 8 910 11
1213 14 15 16 1718
1920 21 22 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation