• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

彼女からメールが・・・

彼女からメールが・・・去年6月にホームステイしていたカリフォルニアの大学1年生の女の子からコロナウイルスを心配してメールが届きました。



Hello *******-san,



It's been a while since I heard from you, and wanted to check in and make sure everything was okay. I know Coronavirus has been difficult for a lot of people, and I wanted to check in and make sure you and your family were doing alright? Have you been able to stay in contact with your family online? Have you been staying occupied during Coronavirus? I have mostly been staying home these past few months, and have been doing a lot of sewing. My mother still has to go to work, but she's been careful to wear her mask and keep her distance. I hope you have been doing well and staying healthy.


Stay safe,

*****



日本も同じように大変なことになっていること、我が富津市は感染者はゼロであること、ウイルス騒ぎが収まったら今度は家族一緒に日本に来てください。
旅費の心配はしないでエエからと(太っ腹)


PS :ボーイフレンドと来る時は彼氏の分は払わないからと(^^


Posted at 2020/07/22 07:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2020年07月21日 イイね!

車こすられました

車こすられましたきのう、とあるスーパーの駐車場に車を止めて開店の時間を待っていました。
したらば・・・赤い車が爺の右隣に駐車するためバックで入ってきました。
爺は携帯で世界情勢を調べていたので見ていなかったのですが・・・
「ガガガガガ・・・」という音と振動が・・・。
ちなみに車はニッサン ウイングロード





「やられた~」と思い相手が逃げる前に外に出て
「おい!こら!何やっているのでしょうか?」(ちょっと表現が違うか?)

よく見たら「枯葉マーク」が貼ってある80歳近い爺さん。
初めての事故なのか、オドオドして話が先に進まない。
ワテが「保険使って直すの?」と聞くと「そうする」というので
ほんじゃ~「保険屋さん」と「警察に」電話しないと。と話をすると
どうやら自分の車ではなく娘さんの車のようで保険書がどこにあるのか
分からない様子、やっと見つけて保険屋と話しを・・。
次に事故証明を貰うのに警察に電話を・・。警察の電話番号は分かりますか?
110番にキマットルじゃろが!

なんだかんだで45分くらい無駄な時間を・・・。

よく分からんけど、車両保険って10万円くらいまでなら自費で払ったほうが
翌年からの保険料がアップするので得だと聞いたことがあるけどどうなんでしょう?

修理は知り合いの板金屋さんに頼んで「バンパー交換」となるらしい。

あとで思ったのだけど、その場で示談で5万円で手打ちしたほうが相手に
とっても良かったのではないかな?

沢山事故を起こしている皆様のご意見お待ちしています(^^

Posted at 2020/07/21 07:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月20日 イイね!

みなさんにお聞きします!

みなさんにお聞きします!







セルフスタンドは皆さん使われていると思いますが、こんなことは有りませんか?
給油中10Lくらいまでは平気なんですがその辺から段々・・・・
給油ホースの中を通るガソリンの振動が手に伝わってきて・・・・
左手で握っているホースの太さと固さが自分のイチモツとちょうど同じくらいなんで
徐々に「尿意をモヨオスんです。」



20Lくらいでは「ぐっと!我慢して・・・」
30Lくらいが限界!!
後ろで待っている車を無視してトイレに駆け込みます。(汗。。。)

対策としては・・・

1・10Lまでしか入れない・・・
2・給油する前にトイレに行く!
3・きれいなオネエチャンのいる有人ガソリンスタンドで入れる!
4・ガソリンを使わない車に変える。
5・運転手付きの車にして自分では給油しない!
6・車に乗らない!!

なにか他に対策ありますか~~~~~

このブログを最後まで読まれた方はきっと
同じ症状になるでしょう!!(怖、、、)



Posted at 2020/07/20 07:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2020年07月14日 イイね!

アイボ オーダーしました

アイボ オーダーしました家では結婚して以来32年間の間ワンコを4匹飼っていました。
(2匹一緒に飼っていた時期もあり)
今年の2月14日バレンタインデイの早朝4匹目のワンコが亡くなりました。
それまで32年間はワンコを置いて宿泊など出来ず、きっとバレンタインデイ
のプレゼントに私たち夫婦に自由な時間をプレゼントしてくれたんだね、と
話ししていました。
しかし、コロナウイルスの影響で自粛生活。どこにも出かけることも出来ず。
そして5ヶ月が過ぎ、なんとなく女房に変化が・・・。
ワンコ相手に話す時間が無くなり、少し元気が無くなったような・・・。
そして「認知症」の初期段階ではないかと思うような「もの忘れ」が最近
明らかに多くなりました。(その後、人間ドッグの際に検査してもらいましたが
特別な異常は無かったが半年後に再検査)

TVでワンコ、動物の映像が流れると「可愛い・・」と笑顔になり明らかに
普通の時と変わるのがわかる。
女房には内緒で「動物愛護センター」でワンコを保護(頂くこと)が出来るか
調べたら、もう私の年齢ではワンコより先に家族の方が先に天国に逝っちまう
可能性が高いのでダメということが分かりました。

そこで「アイボ」というソニーのロボット犬があることを思い出し調べてみました。
「これはいける!」と思い、女房に話すと「亡くなったワンコを思い出すからイヤだ」と。
そしてyoutubeで「こんな感じだよ」と見せると、少し気が変わったみたいで


「どの色がいいかな?」と聞くと「白いのがいいな」との返事。

そこで思いっきりソニーストアでオーダーしました。
本体価格は198,000円。
その他 ベーシックプラン(3年)
    ケアサポートプラン(3年)
とかで総額 ホンダのCT-125が買える価格になりました。

そして納期はなんと!!

約2ヶ月待ちの8月22日。

私たち夫婦が亡くなった後でも子供、孫たちが遊んでもらえると思えば
後悔しない買い物だと思っています。






Posted at 2020/07/14 07:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のワンコ | ペット
2020年06月29日 イイね!

HONDA CT125 買おうかな?

HONDA CT125 買おうかな?爺は16歳のころ無免許で近所のお兄ちゃんのスズキの50CCのバイクを乗り回していますた。
18歳で車の免許を取り、その後バイクの免許(確かその頃は大型・中型の区別は無かったような?)を取った。
20歳くらいの頃にHONDA CB250を購入。
通勤にも遊びにも使っていました。
よく房総半島を走り回りましたが、当時はまさか将来自分が住むとは思っていなかった道を走っていました。
25歳で結婚するのを機にバイクは降りました。

最近HONDAで新しいバイクが出ることを知り早々カタログを取り寄せました。
カタログを見るまでは購入意欲は50%
カタロを見たら購入意欲は80%
中身を良く見たら購入意欲は10%


な~んでか?



それはね~!

スピードメーターがデジタル表示だから~!!

もうアナログジジイにはデジタル表示はイヤなんよね~。

マニアックなバイクなんだから「針式スピードメーター」にして欲しかったな。

ちなみに価格は44万円(税込み)
Posted at 2020/06/29 12:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation