• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 
イイね!
2009年05月15日

太陽とシスコムーン

太陽とシスコムーン 実は下の伊豆ツーリングの日は、perfumeが代々木でライブを行っていた日だった。いけなくて残念。

太陽とシスコムーンの、復活ライブが決定。東京は10月だそうで、ブログ限定の予約抽選をやっていたので、早速申し込みました。
当たるといいなぁ。

つんく♂プロデュースのユニットは数あれど、一番お気に入りだったのは「太陽とシスコムーン」でした。色々な運命とテレビ局や何やらに翻弄され続け、残念なことに解散してしまいましたが、音楽的にも超好みで、よく聞いたりもしてます。

仕事中は、音楽をかけていないとはかどらないので、常に僕のipod,itunesは稼動しています。懐メロなんていわれがちな昭和の名曲も、僕にとっては日常的に良く聞いているので、懐かしいという感じは薄いです。でも、当時の思い出やら何やらに思いをはせてしまうのも確かなこと。

音楽に関していうと、僕はかなりの雑食です。聞かないのは、ヘビメタとパンクロックぐらいで、後は多分全てのものを聞いているんじゃないかと。演歌、J-POP、サントラ、アニメ、ロック、クラシックから、果てはケチャとか民族音楽まで・・・。
ドライブにも、音楽は必要(RSに関していうと例外)ですが、仕事場ではさらに重要なパートナーでもあるのです。

さて、太陽とシスコムーンのライブ、本当に行けるといいのですが・・・。次のperfumeも。(^^)
ブログ一覧 | それ以外の話 | 日記
Posted at 2009/05/15 12:42:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2009年5月15日 13:08
僕も、ノリノリで勢いつけて運転したいときにPerfume聞きます(^^)
太陽とシスコムーンですね。
チェックしてみます!
コメントへの返答
2009年5月15日 21:08
mizpeeさん、こんばんは。

perfumeいいですよねー。トークのときのホンワカぶりと、歌と踊りのパフォーマンスのギャップが素晴らしい。

太陽とシスコムーン、デビューから今年で10年なんですよねー。お気に召すといいのですが。(^^)
2009年5月15日 13:36
PCMに太陽とシスコムーンを呼んでおきますね 笑

太陽はあるとして、シスコムーンはどうしようかな~。

僕のここ数年のお気に入りは中村中です。
是非、聞いてみてください。
コメントへの返答
2009年5月15日 21:11
イッチー ニーサン、こんばんは。先ほどはありがとうございました。

太陽はぜひお願いします。シスコーンなら用意してもらえますか?(^^;)

中村中もいいですよね!最初は名前のインパクトにひきつけられましたが。
(^^)
2009年5月15日 13:44
こんにちは♪

懐かしい☆ですね~♪
「ASAYAN」を思い出します!(笑)

僕は、某アジア国でアムロちゃんに会ってから、大ファンになりました(爆)
…超~ ミーハーな僕 …
もちろんっ!車内ではアムロちゃんです。。。
コメントへの返答
2009年5月15日 21:13
bwさん、こんばんは。

そうそう、ASAYAN、面白かったですよねー。モー娘。もここからでしたもんね。

アムロちゃんも聞きますよ。いいっすよねー。昔よりも今の音楽のほうが好きですねー。
2009年5月15日 14:52
こんにちは。
「太陽とシスコムーン」地元の大学の学祭にきましたね~。
嫁が行きたいと騒いでおりましたが、私には体操のオネーさんがいるグループぐらいの認識しかありませんでした。
(当時はテレビほとんど見てませんでしたので)
ちょっと、ようつべ巡りしてみます。
コメントへの返答
2009年5月15日 21:18
Kornさん、こんばんは。
そうなんですカー!僕は生で見たことが無いんですよ。なので、今度のライブは本当に行きたいです。

そうそう体操のおねーさん、信田美帆です。ライブでもくるくると宙返り。
その認識でも当たってます。(^^)
2009年5月15日 16:24
先生こんにちは!
車内で聴く音楽って不思議とテンション上がりますね、なぜか。^^;
僕もツーリング前日はipodの編集でバタバタしてます。あの時間もまた楽しいです。
>果てはケチャとか民族音楽まで・・・。
芸能山城組でしょうか(笑)カネダー♪テツオー♪
コメントへの返答
2009年5月15日 21:21
hase c987さん、こんばんは。

車の中だとテンションもあがるし、つい歌っちゃいますよねー。眠気防止にもいいようです。

ははは。ツーリング前日にプレイリストを!それは筋金入りです。(^^)

芸能山城組もいいっすね。バリとか、アジア系の音楽も好きなんですよ。
ただ、ケチャは一方では眠くなったりするので要注意ですね。
2009年5月15日 23:45
すみません知りません・・・・・10年前にそんなお方がいらしたんですね。
探してみます。
ここんとこ車内ではスネークマンショーのCDばかりでした・・・・orz
コメントへの返答
2009年5月16日 9:15
ワニZOさん、こんにちは。
そうなんです。でも確か当時のレコード大賞新人賞とってましたよ。(^^)

スネークマンショー!僕も高校のころ狂ったように聞いてました。あ、もちろん今も。桑原茂一!(^^)
2009年5月18日 15:19
こんにちわ。 
太陽とシスコムーン・・・名前は知ってますが
聞いたことないんですよねぇ。。

このころ ボクはどちらかというと 真逆のインディーズとかのパンクとか
聞いてました。 先生絶対聞きそうもないですものね。(笑

丸くなったのでYouTubeで探してみます。 結構嵌ったりして。。

そうそう みんカラ+ 昇格おめでとうございます!!
コメントへの返答
2009年5月19日 13:38
SHIBAJUNさん、おはようございます。

インディーズのパンクはさすがに聞かないかもしれません。すいません。でも、僕の娘がそっち系の活動を・・・。(^^;)

+になったんですが、今後とも変わらないので、よろしくですー。
2009年5月19日 8:39
はじめまして。
シスコムーン、リアルタイムでした^^;
復活はうれしいですね。
もち、デビュー曲持ってますよ。
地方なんで、ライブは無理だな^^;;;
コメントへの返答
2009年5月19日 13:39
kiyoさん、はじめまして。

本当に嬉しいです。僕は苦労人に弱いタイプなので。がんばって欲しいですね。

ライブもCDやDVDになるといいんですが・・・。
2009年5月19日 12:19
こんにちは

お友達登録ありがとうございます

太陽とシスコムーン懐かしいですね

アサヤン思いだしますね

○室ギャルソンとか・・・今はアレですが(笑

久しぶりに当時のMD引っ張り出してこようかなぁ
コメントへの返答
2009年5月19日 13:41
tak@札幌さん、おはようございます。

お友達になりましたね!
今聞いても太陽とシスコムーンはいいですよー。
アサヤンも、モー娘。とかあって面白かったですね。

ライブは本当に行きたいもんです。
2009年5月20日 9:06
おじゃまします。

つんく♂さんのキマグレなのか、一端クビ宣告されて戻ってきたり、なんだか扱いが悪かったような気がしました。

私はルルちゃんが好きでしたね~♪
コメントへの返答
2009年5月21日 9:30
おはようございます。

うーん、当時はモー娘。にも色々やっていたような気がしましたが、確かにシスコムーンのほうが、ハードだったようなきがしますね。

僕もルルちゃん、好きですよ!(^^)
ライブの抽選ははずれてしまいました。(;;)一般販売を待ちます。

みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation