• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 
イイね!
2009年10月12日

銀座、恐るべし

銀座、恐るべし ちょっと前の話になるんですけど、打ち合わせで銀座へ。何で銀座なのかと言うと、お互いの立地条件の中間地点が銀座だったので。

打ち合わせ場所のそばのコインパーキングに、車を入れて急ぎます。少し遅れていたので。打ち合わせは約3時間くらいで終了。コインパーキングに戻って、駐車スペースの番号を入れて、清算ボタンをお押したら、表示された金額は、

な、な、な、ナント

5700円!

しばし絶句。思わず携帯で写真とってしまいました。決してこの駐車場、表の通りに面しているわけでもなく、裏通りの雑居ビル群の中にあったのに・・・。今度からはもう少し料金表示とか、気をつけてみないと。ただ、打ち合わせに大幅に遅刻するよりは・・・いいか・・・と自分を納得させるのでした。

銀座って言うと、少し離れるけど、東京国際フォーラムの地下駐車場が意外とリーズナブル。そっちに停めて歩いていけばよかったかな?(^^;)
ブログ一覧 | すべるかもしれない話 | 日記
Posted at 2009/10/12 05:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2009年10月12日 5:40
え~?3時間で5700円(*_*)

流石は東京です。

田舎モノは到底住めません。

中には100しか受け付けないコインパーキングも有ると聞きました。
2009年10月12日 5:42
ご無沙汰しております。

都内、特に人気スポットは高いですよね~
私も先日2時間で3000円ほどいきました・・・

こちらは1時間100円です。
2009年10月12日 6:02
凄いですね(°∇°;)
確かにこの値段はしばらく絶句してしまいますね(・・;)
自分は駐車料金でこんな高いの初めて見ました((((゜д゜;))))アワワ
2009年10月12日 6:51
都内は場所により駐車料金結構行きますよね。
目的地によりけりですが首都高新橋出口付近にある交差点を汐留側に渡った先にある首都高下のパーキングは12時間2500円でした。
ドンキホーテがすぐ近くです。

しかし3時間でその金額はスゴイです。(大汗)
2009年10月12日 6:55
田舎者からしてみれば、有り得ない金額ですよ!Σ(|||▽|||)
2009年10月12日 6:58
コレはビックリしますよね~冷や汗
確かに・・・・
壊れてるんじゃないか?っておもっちゃいますよね~がまん顔

銀座には電車でしか行ったことがないです~
2009年10月12日 7:07
5700円ってたらーっ(汗)

こっち(函館)だと2000円ちょっとで済むんですが……
やっぱり田舎もんからすると東京はねぇ……
2009年10月12日 7:08
もはやコインではなくお札パーキングですな
都会恐るべしです(^^;
2009年10月12日 7:17
す....すごいですね(汗)

タクシーのメーターかと思いました(笑)
2009年10月12日 7:26
す、スゴく高いですね。

奈良では考えられません(^_^;
2009年10月12日 7:29
た、高いです。

流石都会敷地・・・(大汗

銀座は行ったことないですが、やはり地価そのものが高いからですね?
2009年10月12日 7:33
すげ~~~~~~~~ボッタクリ

カードも使えますか?(笑)

現金がなかったらど~~しよ~~

Q2ダイヤルみたいでつね~~

1分10円とか・・?

都会は恐ろしいでつ。。。。。
2009年10月12日 7:36
夜のススキノでも考えられない料金です(^^;

2009年10月12日 7:38
高っ!!

今借りている駐車場の一月分以上ですw
2009年10月12日 7:49
ギンザNOW!

なんという料金でしょう

新潟市の30分200円でびびってる自分がはずかしい

2009年10月12日 7:52
こちらは駅前でも1200円で頭打ちって所が普通です。(汗々)
2009年10月12日 9:04
大阪日本橋で似たような経験をしました。
電子部品を安く買おうと思って安く買えたのですが、
駐車料金で高い買い物になってしまいました。
2009年10月12日 9:13
さすが銀座ですね!
時間が経つにつれて料金が加速してるのかと思いました。
う〜んやっぱり都心は車で行く所じゃないですね。
2009年10月12日 9:14
銀座も探すと安めのところいろいろありますよ
昭和通りしたとか、百貨店とか(笑
2009年10月12日 9:25
うげ!
高い・・・

最近は出先でのコインパーキングの状況をネットで調べてますw
2009年10月12日 9:29
(;´Д`)札幌だと300円/時間程度ですかね・・・

月極料金も高くて車が買えないと東京の人が言ってましたね・・・

車のローンよりも高い駐車料金ってなにか間違ってる気がしますね
2009年10月12日 9:47
今月末上京するんですが、都内ではこんなに高いんですね(´A`)

銀座に駐車したら洒落にならなそうですので渋谷あたりにでもに停めようかと思います

仙台市の国分町周辺で1時間800円取られて焦ってしまうくらいですから~(爆)
2009年10月12日 9:50
都内の駐車場はホントに場所を選ばないと大変な事になりますよね!・・・でもそこは異常ですね(・_・;)。。。

私も用心するとします(´・ω・`)
2009年10月12日 9:58
関西のとある田舎で
8800円払った事があります。

遅刻するよりはマシかと。。。
あきらめました(;´д`)
2009年10月12日 10:10
つくば近辺ですと駅前に一日停めても最高500円ですが。。
2009年10月12日 10:18
流石ザギン!
って感じですかね?w
新大阪駅前で一日預けた方が安いですよ

私も駐車料金は気をつけよ~
2009年10月12日 10:36
東京はコワイですね(´д`)

個人的に最安値だと思いますが、いま住んでいるとこは駅前で、1日最大400円でーす
2009年10月12日 10:38
東京に遊びに行ったら武道館の駐車場入れてますね。
秋葉原だったらUDXの駐車場が安いみたいだし。
6分100円とか8分200円が普通な所なので
止める時にはまず金額見てます。
2009年10月12日 10:43
凄い金額(@@;)
こちらなら3時間でも1000円もいかない駐車場が多いので(汗)
2009年10月12日 10:50
ずいぶん前に、東京の友達の所に車でいきましたが、一晩で3000円オーバーしてたのは田舎暮らしの俺にはビックリです・・・

さらにビックリしたのが、コインパーキングの機械が100円しか入らないこと・・・orz
2009年10月12日 11:23
(* ̄▽ ̄*)ノ"

3時間で5,700円はスゴイですね。
先日行った神戸あたりでも1日最高2千いくらだったような。
そういえば、芸能人のだれかが、クルマ停めたの忘れて
5日で4万8千円だかを百円玉で払ったとか言ってましたネ(笑)
2009年10月12日 11:24
3時間5700円だと1時間1900円ですか…。(10分で317円位してる)

名古屋だと20分300円か30分500円でも高いと思っているのに、恐るべし銀座ですね。

2009年10月12日 11:28
こんにちわ。 うちの最寄りの駅では 4時間以上~2日で800円です。。。(汗
2009年10月12日 11:35
えげつない金額にビックリです。

名古屋や大阪に住んでてそんな金額見たこと無いですよ!
うちの月払いの駐車場の金額以上が3時間で支払うとは…都会は恐ろしか所です。

上限額無しの駐車場には注意ですね…(汗)
2009年10月12日 11:38
こんにちは
フォーラムの地下は比較的使わせていただいてますが・・・・
高いですね。
他に停めるの勇気いりそうです・・・・・。
2009年10月12日 11:51
えっ( ̄□||||!!

宇和島市なら1日停めてもお釣りが来ますよ(;・∀・)
2009年10月12日 12:11
ご無沙汰してます。

3時間、約6000円!?(驚)
時給約2000円とは稼ぎのいい機械様ですねー(^^;

精算機の上に「ボッタくりー」って商標ありませんでした?


やはり都会は恐い所なんですねー。
2009年10月12日 12:25
・・・・・・・・・絶句ですね。

日本の都会(特に東京)の駐車料金は特に凄まじいですね(--;

お金の価値、土地の価値、時間の価値…色々考えてしまいます。
2009年10月12日 12:30
!Σ(▼□▼メ)ぼったくり駐車場(^▽^;)
又はVIP専用なのではないでしょうか
2009年10月12日 13:55
お疲れ様です。

3時間5700円とは。

前に東京のホテルニュー***の地下の駐車場にお泊りで停めたときに表示された金額を見てびっくりした思い出がよみがえってきました。

そのときの金額が5万円ぐらいでした。約一日停めての金額です。

無料チケットあってよかったと思った。

本当に都会は高いですね。
2009年10月12日 14:26
ぼったくりですね(爆)

名古屋でも有り得ないと思います(笑)

流石は銀座(゜Д゜)
2009年10月12日 14:39
お疲れ様です♪

駐車料金3時間5700円って
どんだけ∑(゚Д゚;ノ)ノェエエ工

さすがは東京、銀座というところでしょうか・・・。
それにしても、ちょっと高すぎですね・・・(;^_^A
2009年10月12日 15:20
お疲れ!
場所によって飲み代より高く付くかも?
2009年10月12日 15:37
3時間で5,700円ですか・・・・・(汗。
東京で車生活は大変ですね。
2009年10月12日 15:42
銀座周辺ですと、昭和通りアンダーにある都営駐車場が一番安いかも知れませんね。
新京橋の駐車場に置いて西銀座チャンスセンターで宝くじ買ってきたりしてます。
でも、銀座はクルマで行くところではないのかも知れませんが(笑
2009年10月12日 16:19
東京では車を止める際
電車で数駅先の駐車場を使うって話良く聞きますが
確かにのこ価格を目の当たりにすると改めてなるほど!と思ってしまいます。

がっつり美味しいもの食べれそうな額ですね(^^ゞ
2009年10月12日 16:24
この額は絶句しますね・・・
でも、大事な打ち合わせに間に合ったことが大事ですよ☆
ここが大きなポイントです♪(´∀`*)

僕の車車高低すぎて、路上駐車上のメーターのレーダーに反応しないことが多いです(笑)
2009年10月12日 17:59
こん○○は!

さ・さんじかんで5700円っすか!!

びっくりっす

ウチは田舎なので中心部から遠いっすけどその金額があればタクシーでススキノに行けます(笑

都会じゃ車乗れないなぁ(笑
2009年10月12日 19:37
あのあたりですと、東京国際フォーラムの地下駐車場か、交通会館の駐車場がお勧めですね。

品川プリンスなんて、2時間で4800円でしたよぉ。
2009年10月12日 20:08
以前、約半日で1万近く取られた同じようなコインパーキング、思い出しました(笑
今となっては良い記憶ですが正直、呆気に取られましたね~。
自分も同じく裏道沿いの所でしたが・・怖いですね・・・。
2009年10月12日 20:29
経費で落ちるのでしょうか^^?
2009年10月12日 20:47
埼玉某市なんですが、近隣のコインパーキングは1日1000~1200円が上限です。

東京23区内はパーキングの料金を下調べしておかないと怖くて停められないです。
自分は100円玉28枚投入した事あります。近くにゲーセンがあったので助かった記憶が…(汗)
2009年10月12日 23:32
思わずガクブルな値段です...
田舎者は東京に住めません
2009年10月13日 7:15
アル意味 すごぃ……
タクシーかと 思いました~

田舎じゃ もう少し足すと 月額料金です( ̄□ ̄:)!!
2009年10月13日 10:13
そんな高い所には、止められません~。
以前、銀座で打ち合わせ時に使った松坂屋裏付近にあるコインパーキングなら5時間でもその半額位で済みましたよ。
2009年10月13日 11:33
六本木アマンド裏の15分600円を思い出しました・・・
都心日中の金額は異常だと思いました
2009年10月13日 14:11
高!!!!!!!!
えェ!?マジですか・・・
やはり田舎がいいですwwwwww
2009年10月13日 18:10

 高 高 高い!!!!

 めちゃ 高い です。

 停めるのに 勇気 がいりますね。

 個人的に 最大でも 半額 位しか払った記憶が・・・(^^::)
2009年10月14日 1:13
昔々始発のぞみで大阪に出張のため東京駅地下の八重洲の駐車場を利用しました。
東京にかえって精算しようと見た金額は¥7200でした。今と違いリミッターがなかったんでしょうな。。。
2009年10月19日 7:43
丸の内の地下駐車場はここまで高くなかったような...
東銀座の道路下の駐車場もそこまで高いイメージはありませんでした。
公共駐車場だからかな?

宇都宮だったらマル2日止められます。(爆)

みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation