• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 
イイね!
2010年06月08日

ポルシェパレード2010

前回のポルシェパレード2008は、半分取材でもあったので、何処か写真を写真を!という感じでしたが、今回は完全プライベート・・・といいながらも宣伝してしまった。
それがコレ。鈴鹿のメインストレートで、恐れ多くもこんなことを。


さて、変な所から入りましたけど、今回も2010年のポルシェパレードに参加してきました。天気にも恵まれ、非常に楽しい2日間でした。



なじみの方と出会えたり、久々にお会いする方も。

毎年色々なコンテストがあるのですが、今年のデコレーション部門(ポルシェに様々なステッカーを貼付けて、その出来を争う)で,和菓子部の・・・じゃなかった(相変わらずおいらのマックは馬鹿だ)我が支部の東大阪が優勝!
そのご褒美が翌日の鈴鹿本コースでのパレードの先頭を走れるという事でした。


鈴鹿サーキットを埋め尽くして渋滞までしてしまうパレードの参加台数は約250台。
良い記念となりましたね。支部のメンバーの皆さん。(^^)良い笑顔です。モザイクで見えないけど。(^^;)

そして参加した全国の支部の皆さん、スタッフの皆さんもお疲れ様でした。

さて、いよいよ次の日曜日は、ラグーナ蒲郡でPCM(ポルシェ・セントラル・ミーティング)です!
ブログ一覧 | イベントの話 | 日記
Posted at 2010/06/08 01:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年6月8日 2:57
2周連続の遠征ですね!

今回は昨年以上に盛り上がる事間違いなしですね!

宜しくお願いします!
2010年6月8日 5:29
凄いポルシェの数ですね。

壮観です。
2010年6月8日 6:06
先生、お疲れ様でした…!f(^o^;)

楽しい2日間になった様で、なによりです…!b(^o^)d

このタペストリ〜は「お嫁に行った」のですか…?(?.?)
2010年6月8日 6:19
 お疲れ様でございました。

250台でこれだけ盛り上がるのですから、PCMはどうなってしまうのだろう…。

タペストリーを見たいので(そこかい!)、なんとか時間を作ってPCMも見に行きます(^-^
2010年6月8日 7:06
大きなイベントとかだと・・・

別にモザイク要らないんじゃないですか?
要るものなんですかねぇ?

タペストリー良いですねぇ~♪
2010年6月8日 7:06
鈴鹿でのイベントお疲れ様でした!パレードも圧巻だったんでしょうね。
私も去年インサイトで東コースのパレード参加しましたが、多くのお客さんの中で東コース2周はなんとも!でした。(お客さんはそれ目当てじゃないですけど(笑))
F1のオンボードで見たコースがそのまま生で見てましたから感動でした!

いよいよ今週ですね。見学に行く方向で調整してます!
2010年6月8日 9:20
こん○○は!

かなり壮観ですねぇ!

911もいいなぁ・・・
2010年6月8日 9:45
Twitterで拝見させていただいておりました。
同じクルマが一堂に会すると、迫力違いますよね。
単体でも迫力のあるポルシェだと、尚更なのでしょうね。
一度見てみたいものですが、さすがに買えません。。。
宝くじ当たらないかな。。。
2010年6月8日 10:14
ポルシェパレードの迫力は圧巻ですよね(^^)

お疲れさまでしたm(_ _)m

来週(今週?)も頑張ってくださいませ(^^;
2010年6月8日 10:53
おはようございます。

PCMで久々にお会いできる事を楽しみにしております。
素敵なPCMにしましょう!
2010年6月8日 11:39
今年は参加しますのでヨロシク

&先週だったらSingo君も参加出来たのに・・・
2010年6月8日 16:55
大変お疲れ様でした、しか~~し楽しかったので心地よい疲れとなり、また次回も楽しみです。
デコレーションは最高に決まって、優勝!悲願でしたので大変大変嬉しかったです。
次週はPCMですか、お忙しいですね、体調を崩されぬよう頑張ってください。
ありがとうございました。
2010年6月8日 18:21
優勝おめでとうございます♪
パレードの先頭だと、コース場でいろんな写真が撮影できるか良いですよね。
前回のポルパレは先頭で、いろんな人と、いろんな写真が撮れたのが懐かしいです。
今回はビリだったので、ポジションついたらすぐスタート(T_T)  記念撮影ができずに残念でした。

でも、今回のステッカー気に入っていますので、破れるまで貼っておきま~す。
2年後のデコレーションではリベンジしたいです(^凹^)/
2010年6月8日 18:28
お疲れ様でした!!

悲願達成!良かったです♪♪♪
メインストレートでの撮影会もお疲れ様でした(笑)
モザイクでよかった~~(爆)

来週もよろしくお願いします!
ステッカーそのままで逝くはずが・・・はがされてしまった。。。(悲)
2010年6月8日 20:00
麗菜さんもいたりして!

もしかしたら、ということで
2010年6月8日 20:06
いいな~~~ナマで見てみたいw
2010年6月8日 21:02
いいなぁ
お疲れさまでした
2010年6月9日 0:57
今年は富士での
BMWパレードラン
復活するはずです。。。

車種は違えど壮観ですね♪
2010年6月9日 12:54
あぁぁぁぁΣ(@Д@;)
鈴鹿に来られてたんですね@@;
気付くのが遅かった;;
仕事サボってでも行きたかったのに(ToT)
2枚目の写真で鈴鹿って気付くなんて・・・w
鈴鹿は昔走ったことあるんですよ~^-^v
カートとマラソンでw

みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation