• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 
イイね!
2010年09月07日

9月10日は,サイレントメビウスの彩弧由貴が生まれた日。そこで!

コミックの世界で、いち早くサイバーパンクの潮流と美少女という要素を巧みに組 み合わせ、新たなジャンルを生み出した麻宮騎亜の代表作。  発展した都市と情報網によって構築された21世紀のTOKYO。だがその街に住む人々は異世界である邪界(ネメシス)よりやってきた妖魔(ルシファーホーク)からの脅威にさらされようとしていた。



 それに対抗するため政府はAMP−Attacked Mystification Police Department・対妖魔特殊警察−を組織する。メンバーは創設者のラリーをはじめとし、香津美、キディ、レビア、那魅、由貴、真奈、藍菁と、みなそれぞれに特殊な能力を持った美女たちである。彼女達の力と科学力の組み合わせ が、強力な妖魔たちを打ち破っていく。だが、その一方で物語の主人公でもある香津 美・リキュールには秘められた鍵としての宿命がのしかかってくる。そして妖魔側の人間としてAMPの前に立ちふさがる、謎の男ガノッサ・マクシミリアンよる陰謀が香津美たちを窮地に追い詰めていく。 「G計画」を発動させたガノッサに立ち向かうAMPに勝機はあるのか!? そしてガイア(地球)の未来は……!?

って言うお話なんですけど,そこのマスコット的キャラ(実際は人工的に開発された人間超能力兵器)の彩弧由貴が,この世に生を受けた日が、2010年9月10日なんです。



で,それを記念して,サイメビのネットラジオが,9月10日より配信開始します。毎週更新、全4回。ドラマパートとフリートークの2部構成。配信場所は響 Radio Stationより。よろしくお願いしマース。(^^)
フリートークで取り上げるための,応援メッセージも引き続き募集中!サイレントや声優さんに対して,僕に対してでも結構です。応援メッセージや質問など,広く募集します。メアドはコチラ!
mail.silent.radio@gmail.com

響 Radio Station http://hibiki-radio.jp/
ブログ一覧 | お知らせな話 | 日記
Posted at 2010/09/07 23:22:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2010年9月7日 23:38
サイレントメビウスは、わたしにとって、麻宮先生を知るきっかけになった作品。
そして、声優という職業の奥深さを教えていただき、声優に憧れを覚えた作品。

遠い未来の話だと思っていたのに、その『未来』が刻一刻と近づいていることを証明しているのでしょうか。

彩弧由貴の生誕祭、とても楽しみです。

CDなどの発売予定などはあるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年9月10日 7:12
ありがとうございます。僕も実質のデビュー作はサイレントだと思っております。
色々なメディアミックスを、スタート前から進めていたコミックで、今の展開の仕方のテストケースになったと思っております。

もうじき年号は近づいてきてますが、実際のものが空想を越えてる部分も多いですよね。

CDは、今後の反響次第ですよね。
2010年9月8日 0:29
大判のサイレントメビウス
まだ持ってますw
コメントへの返答
2010年9月10日 7:12
ありがとうございます!あのサイズは今は入手困難です。たいせつに~。
2010年9月8日 1:20
サイレントメビウス
私が最も漫画、アニメにのめり込んだ時期でした。
そうでしたか
10日は特別な日ですね(^O^)
コメントへの返答
2010年9月10日 7:13
いよいよ今日です。あの時期は色々と日本が活気付いていた時期ですね。

ラジオもよろしくお願いします。
2010年9月8日 5:54
ネットラジオはこちらでは聞けないんですよ。
コメントへの返答
2010年9月10日 7:14
え?そうなんですか??(@@;)
2010年9月8日 6:54
声優さん達も代替わりして、昔活躍した方々
も最近は声を聞かなかったですからねぇ~

楽しみですね♪

そう言えば家のどこかに
最初の頃に出たイメージアルバムだか
何だかがあったような気が・・・
まったく覚えてない・・・(笑)
コメントへの返答
2010年9月10日 7:15
出来るだけ、声優さんは変更したくないんです。先日収録がありましたけど、皆さんお変わりなく。(^^)

イメージアルバムのお話もしてましたけど、また出せるといいですね。
2010年9月8日 8:09
 懐かしいですねぇ…。

当時学生だった僕は、

『なにこれ?!ぶち高い!(学生時代は山口弁)』(1,000円近くしてましたからね…しかも大判)
『ま、まみやきあ?知らんなぁ…』(すみません…あさみやって読めませんでしたOrz)

こんな感じでした。まさかその10数年後に実際に先生にお逢いすることになり、まさか痛車にすることになろうとは…当時は夢にも思いませんでしたね(笑
コメントへの返答
2010年9月10日 7:16
確かに一冊1000円ですもんねー。高いといえば高いですねー。

時間の流れは、速いですけど移り変わるのも常です。(^^)

昔は良かったけど、今もいい時代になりましたね。
色々問題も残ってますけどね。自然のこと、人間関係のこと。
2010年9月8日 10:39
いやな雨。
いったいいつになったら止んでくれるの・・・。
(うろ覚えですが・・・)

最初から最後まで素晴らしい物語でした。
そして、今でもレビアが大好きです♪

メカはシュトースヴィントが。
コメントへの返答
2010年9月10日 7:18
まったくそのとおりです!(^^)

ありがとうございます。当時、AMPは読者の色々なニーズにお答えできるキャラのラインナップにしました。

シュトーズ・ヴィント、かっこいいですよねー。
2010年9月8日 18:21
Webラジオすごっく楽しみです。

それから、声優の皆さんの声が久しぶりに
聴く事が出来るのも楽しみです。
コメントへの返答
2010年9月10日 7:38
ぜひ、今日からです!おたのしみに!(^^)

ドラマとフリートークの2部構成です!
2010年9月8日 20:40
あっというまなんですねわーい(嬉しい顔)時代って
コメントへの返答
2010年9月10日 7:38
早いです!宇宙の膨張と同じで。(^^)
2010年9月8日 20:48
連載当時に発売されてた、キャラソン(シングルCD)5枚組(だったかな?)をよく聴いていました♪

ネットラジオ・・・ウチの環境で聴けるのか調べなきゃ!?(^^;
コメントへの返答
2010年9月10日 7:40
あのキャラクターのシングルですよね。アレって、コミックのイメージシングルで初めて、オリコン20位代にすべてはいったんですよ!(当時)

ネットラジオって、ネットにつながってたら普通に聴けるのかと思ってました。
2010年9月8日 21:37
メカ好きで悪魔やモンスター(ファンタジー)LOVEだった私の当時1番好きなマンがでした。

私的にはレビアさんが1番なのですが、兄が由貴ちゃんの大ファンでしたね~教えてあげなくっちゃ。
コメントへの返答
2010年9月10日 7:41
ありがとうございます!そういっていただけて本当にうれしいです!

ぜひ、お兄さんにもしえてあげてください!
2010年9月10日 22:18
ラジオ聞きましたよ。
トークで終わるかと思ってたら、後半ドラマに変わって残り時間の心配をしながら聞いてました(^^;
第2回も同じような構成なのでしょうか。どっちも楽しみにしてます。
2010年9月10日 22:30
由貴ちゃん生誕おめでとうございます。ネットラジオ視聴後でコメントします。
これは、ぜひ期間限定でなくCDか、ダウンロード販売で残したいですね。
かしまし美人3声優さんの容赦ないつっこみに先生って相変わらず静かなんですよね。
映画DVDのオーディオコメンタリーより元気に話されてるのはいいですね。
今だからこそ、いろいろサイレントで楽しみたいものです。
それでは、頑張ってください。
2010年9月11日 10:09
ラジオ聴きました♪
「ネットラジオは聴けないことがある」という事を聞いたことがあったのですが、何の心配もなかったです(笑)
普通にネットにつながる環境さえあれば良かったのですね(^^;ゞ

ドラマ部を聴いていたら、また劇場版やTVを見たくなってきましたww
2010年9月12日 21:51
お誕生日おめでとうございます。

ネットラジオを聴いていたら高校生の頃に一気に戻りました。
高校生には単行本も劇場に行くのも大変でしたが、
バイト代やりくりしていたのを懐かしく思い出します。

近未来の話だったはずなのに、その時代に自分が重なっていくのは不思議な感じがします。
2010年12月5日 7:12
サイレントメビウス懐かしい(ω≦)


アニメ版で90年代に
タイムスリップした時の話と第1話だけ
妙に覚えてたりします…
(´ω)サントラCDは買えた。
けどコミックまで金がまわらんかったです…(ごめんなさいorz)

みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation