• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スタジオトロンのオフィシャルホームページはこちら!

alt 

【彼女のカレラGT3】コミックス2巻 11月下旬発売!

轟麗菜が帰ってきた!ドイツの長期出張を終え、日本に帰国した麗菜。そんな麗菜を待ち受けていたのは、新ウエブ雑誌の編集長という仕事だった。
そしてその中で、麗菜は人気声優の姫小路優香と出会う。
彼女にはある秘密があって・・・。
待望のカノカレ新シリーズ、ここに開幕!
alt




【ゼロエンジェル 〜爽碧の堕天使〜】

女子高生プロレーサー、岬愛華は新しい愛機、スバル WRX STI(ブルーコメット)を得て、新たな世界、横浜を疾走する!いよいよ完結!!

alt

「彼女のカレラ」からスピンオフ!新たな展開を見せる、岬愛華の走りと女子高生生活に、乞うご期待!!

単行本全4巻 発売中!こちらから!

「ニューモデルマガジンX」で連載していた、コミックによるカーインプレッション「愛華が奔る!」が待望のコミックス化!4月下旬発売!

alt



モーターマガジン社より「彼女のカレラ ファンブック」発売中!

alt

彼女のカレラ 24巻に渡るストーリーの特濃な情報量とイラスト満載!
 A4サイズ 140ページの豪華ムック本です!

麻宮騎亜グッズ ランティスショップで好評発売中!!

カノカレステッカーや原画展図録、イラスト集などレコード会社のランティスの公式ショップで発売中!!何故、ランティスさんで発売しているかというと、ランティスの名付け親が麻宮なのです。(^^)
近日発売予定の2017カレンダー、同人誌愛華の薄い本もランティスショップで通販スタート!!
詳細と購入はここをクリック!!

alt


【サイレントメビウス・クアドリガ】

講談社 月刊ヤングマガジンにて新連載スタート!! 先の大戦から17年後、復興なったリ・トウキョウで繰り広げられる、新生AMPの活躍!!毎月20日発売!!

alt

単行本1〜2巻、好評発売中!!こちらから!  最新3巻は4月20日発売!こちらから!

【彼女のカレラRS】

5巻も発売中!ネット販売はこちらから!
最終6巻発売中!!


彼女のカレラRSの単行本0〜6巻、集英社版1〜24巻も好評発売中!

彼女のカレラRS(0) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラRS(1) (バーズコミックス)alt
彼女のカレラ 24 (プレイボーイコミックス)

 
麗菜とポルシェ964RSのゆるふわエッジなカーライフはまだまだ続く!新キャラクターや、さらにバラエティに富んだ車たち。カノカレのパワーアップバージョン、ここに展開!


 

サイレントメビウス文庫版1〜8巻 好評発売中!
こちらからどうぞ!  

 

麻宮騎亜のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

先週の出来事

5月5日

仕事がかなりハードだったが、ようやく落ち着きが出始めた頃、ポルフリさんから携帯に連絡が。「カメラ見に行っていいですか?」
もちろんOK。ということで、待っていると納車したばかりのJEEPでご来店。



色々なお話を聞き、少しドライブ。天気はいいし、風も少しひんやりしていて気持ちいい。よく考えたら、生身の人に会うのは久しぶりだ。という話をすると、ポルフリさんは受けていた。
そのまま近くの公園で、写真撮影。その後、JEEPのディーラーに。そこで出されたのは、コーラとポップコーン。車のディーラーでこれが出たのは初めて。さすがアメリカン。

なんだかんだでJEEPのディーラーに長居してしまった。暗くなり始めたころ、レッドロブスターへ。家族連れが多いのか、夕方5時から6時がピークらしい。かなり待つ。7時台は以外と空いているので、レッドロブスターに行くときは、夜の8時以降がいいのかもしれない。
食べたのはステーキとロブスターの黄金焼き・・・のセット。


カメラを見に来たはずのポルフリさんだったが、その後、ライカが納品されたとの話。おいおーい!とブログを見て突込みを入れた。

5月7日

アルファロメオデイ2010に向けて、久々にザガートRZに会いに行く。まったく仕事が忙しいとはいえ、情けない。キルスイッチを元に戻してキイをひねるが、エンジンかからず。しばらく待って、またひねる。何度か繰り返してやっと始動。どうも、セルモーターが怪しい感じ。
ご機嫌を伺いつつ、洗車した。RZはシュトロゼックと同じく、水をかけたら室内に水が入るので、人に任せられない。腫れ物を触るように洗車する。

綺麗になった・・・と思ったら、雨が降ってきた。とほほ。



この日は午後から、ハワイのテレビ局、DOKOGA TVの取材。千葉県某所でテレビカメラの前でインタビュー。マンガのこと、アニメのこと、そして僕自身のこと。インタビューが終わっても、映画に関してマニアックなトークが続く。エンパイア・ピクチャーズの話をしたら驚きとともに受けていたようだ。そのまま後楽園まで送りつつ、夕飯をご馳走になる。久々の叙々苑。
お土産にいただいたのは、マカダミアナッツ。大好物。



さて、いよいよアルファロメオデイ。

PS,リコーのGXRだけど、早々に第3のレンズユニット、P10 28-300mm F3.5-5.6VC のアナウンス。今度は望遠+高速連写。ガイアメモリのごとく、これからも順調なニューデヴァイスの発表を期待するのだが。レンズユニットの交換アクションは、癖になる。(^^;)



Posted at 2010/05/11 02:07:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | すべるかもしれない話 | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/518151/44722893/
何シテル?   01/01 10:53
「ゼロエンジェル?爽碧の堕天使?」ヤングキングアワーズで、「サイレントメビウス・クアドリガ』月刊ヤングマガジンで好評連載中! 代表作:「サイレントメビウス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
910 11 12131415
16 1718 19202122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

プロジェクトAMP 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2011/04/05 09:21:29
 
麻宮騎亜のtwitter 
カテゴリ:麻宮騎亜関係
2010/05/10 18:16:39
 
クレフ・モータースポーツ 
カテゴリ:Recommendation Links
2010/02/18 02:49:02
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
このクルマを初めて見たのは、モーターファン別冊のスペシャルカーズ・インターナショナルの記 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
初めてのオープンカー。これによって、僕のオープンカー中毒は始まった。初期型。納車後、AM ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
かなり昔なので,写真が・・・。(;;) マツダ・ランティス タイプRのマツダスピード・ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
初期型NSX。市販されて幸運にもすぐに手に出来た。要はキャンセル車が回ってきたのだけど。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation