• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

JB23にドアライト(カーテシーランプ)は・・・?

JB23にドアライト(カーテシーランプ)は・・・? JB23のディーラーオプションには、この「ドアライト」というのがありますが、いわゆる、カーテシーランプの事ですね。


で、これって、JB23に付けている方って、どれくらいいらっしゃいます??


私は、カタログ見た瞬間に迷いなく、納車時に部品だけ購入して、後日、自分で取り付けました。

簡単で、しかも綺麗に付けられるかと思いきや、ドアの内張りに厳密な寸法で穴開けが必要とか、取説通りに配線しても配線が外に見えてしまうなど、純正部品とは言いがたく、何処ぞのアフターパーツの出来と言ったら言い過ぎでしょうか・・(ってか、スズキはJB23以外にも、このパーツをディーラーオプションパーツとして使い回して?いるようだし・・)

ひねくれ者の私は、取説通りにはしないで、配線は何とか、ドアとボディーの中継パイプに入れたので、見た目はすっきりと綺麗に仕上がったと思います・・・(結構、時間がかかりました・・)


しかし、ジムニーに、このオプションが存在する事自体、ちょっと不思議なんですね・・・

逆に言えば、それをざわざわ買って、自分で取り付けようとする私も不思議なのでしょうか・・(笑)


ちなみに、バルブが、フィラメント球ではつまらないので、LEDユニットに交換を試みましたが、中はバルブ幅以外は、ほぼ反射板が全面にあって、スペースが殆ど無かったので、一番、細いLEDユニットでチャレンジしましたが、結局、斜めにしないと入りませんでした・・・

で、こんな感じで光ってます・・



そもそも、何で?元々が紅白饅頭色???なのか分かりませんが・・・、結果的には、1つのLEDユニットにしては、綺麗に2色とも光りましたので良としておりまして、乗降するたびに、自己満足モード全開でございます・・(苦笑)


まぁ、一応は、夜間の後続車へのアピールによる安全性の確保とか、乗降時の足元視野の確保とかいう大義名分はさておき・・・・、JB23には必要性のあるパーツかは、極めて微妙です。
言ってしまえば、自己満足パーツの一つという事なんでしょうか・・・・・・(笑)
ブログ一覧 | JB23 | クルマ
Posted at 2011/02/03 02:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

連休限定,クラッチ舞踏会
きリぎリすさん

新しいメイン画像です( •ω•ฅ)
マイタクさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年2月3日 8:24
確かにあまりレビューでもみませんね。
後方からの視認性は重要だと思います。

純正だけあっていい値段しますよね。
でも、そこに工夫をしてLED化しようとするNT2011さん、イイ!(^0^)b
作成手順など整備手帳などあれば今後、何かとマネさせていただきますw
コメントへの返答
2011年2月4日 1:10
ありがとうございます!

そうですね~、本当は取付中の写真とかあると良かったのですが、既に1.5年近く前の取り付けだったので、なくてスイマセン・・

機会があったら、中身の写真撮っておきます・・
2011年2月7日 16:51
こんなマニアックな物があったとは。
見落としていました。
良いですね。
コメントへの返答
2011年2月8日 0:09
おっしゃるとおり、かな~り、マニアックですよね~

でも、こんなのもディーラーオプションになっている所が、ジムニーの良い所なんですよね~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation