• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

Z34 ダイヤモンドブラック(#G41)塗装について・・・

Z34 ダイヤモンドブラック(#G41)塗装について・・・ AERO WORKZのリップスポイラーの塗装準備の為、道具を揃えていました。

まず、私のZ34のカラーは、「ダイヤモンドブラック(#G41)」です。

この「ダイヤモンドブラック(#G41)」は、Z33の後期から登場したカラーなんですね~


それで、この色のスプレーを買おうとしましたが、ソフト99ホルツも既製品ではありませんでした・・


そこで、登場するのが、コンピューター調色システムであるソフト99の、「ボデーペンオーダー」ですね。

ホルツもMINI MIXというのをやってます。


今回は、ソフト99の方にしました。
イエローハットでやってもらいましたが、所要時間は、15分以上掛かっていましたね~
値段も2000円でしたので、まぁまぁかと・・

ホルツは、オートバックス系でやってもらえますが、確か2600円したかと思いますので、ソフト99のほうが安いのも決め手でしたね・・・


後、何となく、ソフト99の方が良い印象をもっています・・・・
根拠はないけどね・・


さて、次は、養生して塗装開始です・・・
ブログ一覧 | Z34 | クルマ
Posted at 2011/05/15 00:41:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

天龍寺
空のジュウザさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 8:40
仕上がり期待してます。
私は塗装苦手なんで・・W
コメントへの返答
2011年5月16日 2:07
私も塗装、得意とは言えず、とんでもない失敗は数知れず・・

それと、自分で満足度100%なんてとてもなく、せいぜい気持ち70%達成程度しかできません?

今回は、今のところ、既に80%程度ですが、確実に、マイナスがつきそうな予感が・・・
2011年5月16日 0:42
そんな調色システムあったんですね~(゜o゜)
初めて知りました(^_^;)
自分のパールホワイトもやってもらおうかな(^-^)
コメントへの返答
2011年5月16日 2:09
はい、恐らくは、問題なく調合してくれると思いますよ。

ホルツさんのHP上で、調合可能jかどうか、調べられますよ~

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation