• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

S660 最大ブースト圧 1.22 x100kpa を記録!!!!

S660 最大ブースト圧 1.22 x100kpa を記録!!!! S660ですが、例のもてぎのS660オーナーズパレード後の帰り道で、最大ブースト圧1.22 x100kpaを記録しました!








多分、常磐道を過ぎて、圏央道下りでマークした数値だと思います・・

一応、今までの最高記録が、1.21 x100kpsだったので、更に0.01伸びました・・・


しかし、ノーマルのタービンで大丈夫か?心配になりますが・・・

勿論、いつもこんなブースト圧数にはなりませんで、普段乗りでは、フル加速しても1.15 x100kPa前後がせいぜいなので、大丈夫だと思いますが・・


途中、マセラッティーのギブリさんの後ろを付いて行きましたが、セダンの形していても、流石、フェラーリの血が入っているのか、加速は凄いっすね~
追い越し車線での加速の様は、次元が違いましたです~~(^^;


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2016/08/29 02:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年8月29日 4:11
スゴイですね。1.22 x100kpaとは!

安全マージンはとってあるのですか?
興味はあるけど、ビビリでチキンのオイラはこの域には怖くて手が出せません(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月29日 8:38
コメント、有り難うございました!

そーですね、実力的には大丈夫なんだと思いますが、こればっかりは、経年劣化も加わって来るので、今後は、何とも言えない所なんでしょうかね・・
2016年8月29日 8:27
おはようございますーすごいですねw-1.22はどんな加速をするのか??体験して見たいです~w
どこでいじりました?、HKS?バックヤード?その他?気に成りますので~差し支えなければ~教えてください^^;。 
コメントへの返答
2016年8月29日 8:42
コメント、有り難うございました!

SAB浜松のHKSフラッシュエディターデータを使っていますね。

まぁ、でも、ブーストが上がっても、そこは660CCなので、なかなか怒涛の加速とは行かないですけどね~
2016年8月29日 12:44
情報有難うございます~^^; SAB浜松sですか~いずれやりたいですね~w。
コメントへの返答
2016年8月31日 2:37
コメント、ありがとうございます!

はい、担当の鈴木氏は色々と知識も豊富ですので、色々と勉強にもなると思いますね〜

又、インストールされましたら、インプレなどお待ちしております!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation