• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

アルト・ワークス HKS VAC TypeCS装着!→リミッター解除→最高速度チェック?

アルト・ワークス HKS VAC TypeCS装着!→リミッター解除→最高速度チェック? アルト・ワークスですが、 HKS VAC TypeCSを装着しました!








要は、軽自動車の自主規制枠の時速140km/hを超えるためのスピードリミッター解除の機能に特化したものです。


取り付けは、DIYでやりましたが、エンジンルームの配線を車内に持って来るのに、結構、苦労しました・・


で、早速、テストコース???で検証です・・・・



ま、エンジンは、吸排気以外、ほとんど弄っていないのに、この結果は立派かと・・・・・


でも、この速度に達すると、いよいよ路面のちょっとした段差によるボディー剛性が足りない感じが出てきますね・・・・・
ブログ一覧 | アルト・ワークス(HA36S) | ニュース
Posted at 2016/11/04 02:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年11月4日 10:32
僕も先日同じ物を自分で付けましたが
やはりエンジンルームから車内に配線持ってくのが
一苦労でした!笑
あまりスピード出し過ぎると
壊れちゃいそうなので追い越しの時に
スピード出すくらいにしてます笑
何よりエンジンブローが怖いですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
コメントへの返答
2016年11月5日 2:14
コメント、有り難うございます。

はい、配線、苦労しました・・

HKSの取説にはさらっと、書いてあるんですが、もう少し、詳しく書いてほしい気もしました・・・
2016年11月4日 23:05
こんばんは。

愛機はまだ、最高速テストを行ってませんが、140km/hメーターを振り切るのは確認しました(^^;
コメントへの返答
2016年11月5日 2:22
コメント、有り難うございます。


HKSの説明通り、純正メーターでは、140km/hでピタリと止まってしまうので、違うメーターが必要ですね・・・

このブログではGPSメーターを使いましたが、恒久的には、パルスを受け取るスピードメーターを用意しました。
2016年11月5日 0:57
こんばんは〜夜分に失礼します(^_-)

私も同じく装着して居り、吸排気、足廻りしか弄って居りませんが、頬、同じ位ですね〜優秀ですよね〜うんうん(^_-)にゅ
コメントへの返答
2016年11月5日 2:34
コメント、有難うございます。

そーですね、でも、もうちょい、パワーを上げたい感じはありますね・・・・

2016年11月5日 10:22
同じですね。
今の北海道では、もうこのスピード出せません。
コメントへの返答
2016年11月6日 10:56
コメント、ありがとうございます。

北海道は、既に雪ですもんね・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉自動車大学校近くまでJB64で遠征!」
何シテル?   07/21 16:31
免許を取って以来、15台の車を乗り継いで来ました。 考えたら、今のところ、全部、マニュアル車です! カーオーディオやカーナビ位は、ほぼ自分で取り付けちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) 39105-80P00 USBソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:43:04
フォグランプLED化!2色切り替え式(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:36:16
JB64Wバックライト、テールランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:34:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車日は、2015年9月12日です。 コンセプト段階から注目しておりましたS660です ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23に5年以上乗りましたが、3年近く経った後、JB64にて、ジムニーに返り咲きました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
フェアレディZ(Z34)を下取りに出して購入したのが、アルト・ワークス(HA36S)です ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5年近く乗りました。 パワーは十分でしたし、足回りも満足していたので、ほとんどいじりま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation