• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月02日

ファミキャンしてきました。北茨城花園オートキャンプ場

ファミキャンしてきました。北茨城花園オートキャンプ場 2022年GWおでかけシリーズ第1弾
4/30からの1泊で北茨城花園オートキャンプ場に行ってきました。

ホントは4/29からの2泊だったのですが4/29の天気予報は大雨の上に風速9mの荒れ模様

行くならあんた1人だけで行きなさい!と言うヨメの言葉で4/29は泣く泣くキャンセル

4/30は朝の5時から洗車



ジジイは早起きなのです
てか 遠足前の子供状態っス



一泊なので荷物派少なめ
相変わらず積載テトリスは苦手です。

今回のお宿は北茨城花園オートキャンプ場
福島県との県境付近にあります。
茨城県の南端の自宅からは約150km

行きは面倒なので常磐高速で2時間程
途中何度か渋滞に遭いました。




キャンプ場に行く前の最後のスーパー
ホーマックニコット
ホムセンとスーパーが合体した店でした。
キャンプ道中ですなければ長居したかもしれません。




花園オートキャンプ場は13時からチェックインでした。
ここはオートサイトは¥4400
家族4人でお風呂(温泉ではない)¥1100
ゴミ袋¥300 合計¥5800で一泊できます。

あてがわれたサイトはA41番

川からは遠く高台のお風呂のそばでした。


チョッと狭いのが難点ですね。
でも電源付き流し付きです。

今回は新幕の下ろし日
カーサイドロッジをロッジシェルターに連結してみました。
インナーを付けると狭めなロックシェルターのリビングが拡張できてよろしいです。




妄想してた通りサイズも色もバッチリ
これから活躍していただきましょう。

昨晩から連泊されている方に昨晩の様子をお聞きしました。

こ・怖かったです。
とのコメントをいただきヨメも満足したご様子





夕飯まで時間がるので広場で子供達と遊びます。

最近姉が勝負を挑んできます。
まだまだパパは負けてないです。
Switchじゃ負けちゃうけどね

さんざん遊んだら夕飯です。

今晩の食事は焼肉 やはりキャンプの定番ですね。



近江牛っス🐂
美味かったです。




夕食中にGWなのか、キャンプファイヤー
やるよ!って放送がありました。

でも行った時には既に大型焚火になってました。

夜も星がキレイでした。



明くる朝 気温は6.7℃

灯油ストーブがないとチョッと寒い気温ですね。




朝食はランチパックのホットサンド
これがまた美味いんです。
表と裏で一度に1パック焼きます。


ここは撤収が10時なのが玉に瑕
慌ただしく撤収しました。

帰りに花園渓谷で遊びました。



新緑の中に紅葉がありました。
帰りは弁当買って食べました。







コロナ禍ですが必要以上に繋がらず
キャンプができました。

また行っても良いね。
と言われたのが一番嬉しかったです。

帰りは下道で帰ったら4時間近くかかりました。
走行記録
走行距離:315km
燃料消費:26.87L
区間燃費:11.7km/L
総走行距離:37,708km


結露したまま撤収したので本日乾燥キャンプしてきました。

本日子供達はカレンダー通りの学校です。
なのでヨメと二人でのんびり



ホントはココでキャンプしたいんですけどね。
デイキャンしかできないです。

ほぼ毎回乾燥キャンプしてますが本日ロッジシェルターにカビ発見 チョッとショックでした。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/02 15:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MAV?!
闇狩さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年5月2日 20:25
ロッジいいですね〜。うちもOgawaです。ヴェレーロ5はもう10年選手(汗) カビはカビホワイトで一回キレイにしました。そこそこでしたがキレイになった印象です(笑) なお、スクエアタープLも最後の処分で買っておいたヤツ未開封っす。。。。^^;
コメントへの返答
2022年5月2日 21:28
かせっちさん こんばんは
いつも有り難う御座います。
ヴェレーロはウチも候補に上がったのですが、自分の背が低過ぎて却下となりました😅
小川の幕は丈夫で良いですよね。重いのが難点ですけど💦
タープも最近使ってないっスね〜 
タトンカ何処に行ったかなぁ?
これから虫の季節なので尚更です〜😅

プロフィール

「明日から2泊3日のキャンプに行ってきます!
なんとファミキャンは今年初!
例によって遊び道具満載なのでリアシャコタン
近場なので一般道をゆっくり行きます。」
何シテル?   04/26 19:55
cappriusと申します。 この歳にして14歳と10歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

みんカラ11年 除電とバッテリー保温 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 05:53:06
リアクロスメンバー交換準備着々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 17:31:17
バッテリー交換後の悲劇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 18:55:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H8年式EA-21Rです。新車で購入し、ガレージ保管してましたが忘れもしないある年の5月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation