• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月25日

夏休み後半 那須野が原オートキャンプ場 3泊4日

夏休み後半 那須野が原オートキャンプ場 3泊4日 ヨイショっと そろそろUPしないと忘れそうなのでUPします。いつものまとまりのないブログです〜

夏休みの後半はかねてより行きたかった那須野が原オートキャンプ場に3泊4日で行ってきました。

期間: 2022/08/17〜8/20

前回の三陸キャンプ場のハシゴ旅は撤収と設営が慌ただしかったので、今度はどっかりと腰を落ち着けてキャンプしてみました。

那須野が原オートキャンプ場は友人がホームにしてる位の憧れのキャンプ場です。

広い那須野が原公園内にあり、宿泊中は温泉入り放題、アスレチックや流水プールまであるアクティビティ豊富なキャンプ場です。

予約を取るのが大変なのでなかなか行けなかったのですが、お盆明けの8/17〜8/20まで3泊取れました。



今回は3泊と根っこを生やすのでフル装備で行きました。家から下道でも3時間程で到着
近いのは良い事です。

リア荷重がもの凄くてリアシャコタンの恥ずかしい姿 インスタのフォロワーの方に見つかっちゃいました。



プールやアスレチックもある超巨大な公園
オートキャンプ場は右の角にあります。



8/17日は大雨予報
設営終わったあたりから翌日朝まで降り続きました。よって初日はUNO大会
飽きる程やりました。

温泉も付いてるキャンプ場ですが大雨なのでトイレと歯磨きで外に出ただけです。
1泊で帰られた方もいらっしゃいましたが、楽しかったのかな?

朝ご飯を食べ終わっても止む気配がなく
仕方なく、雨モード発動




車で30分程のトリックアート館へ行きました。
空飛んでみたり



首だけになってみたり
まぁ楽しめたのではないでしょうか?
開館後すぐに行ったので比較的空いてましたが
帰る頃には駐車場が満車になる程混んでました。

近所のパン屋が那須に支店を出してるのでパンを買ってサイトに戻りました。

早速濡れた幕達を乾かします。



木陰なのでなかなか乾かなかったです。



午後は虫取りやバトミントンをやって遊びました。



その隙にチャリで公園内を偵察
イヤホントチャリでもないと回るのが大変な大きな公園です。

アスレチックのコースの看板
スゴい本格的



青空も見えて来ましたが、プールも悪天候のためお休み
プールは明日ですね。




ソリ滑り場や




小さい子用の遊具場もありました。
画像に収めませんでしたが、釣りの出来そうな調整池や大きな塔のある大広場とか、とても1日では遊びきれないです。







2日目の夜はBBQ
ウチは漬け込んでから持って行く派です。
味が良く染みてて美味しかったです。





タイトル画です。
天気さえ良ければ灯も灯します。



iPhoneでも撮れる程の星空
こりゃ明日は晴れるゾ




炊事場で見つけたナナフシ
初めて見ました。



3日目の朝です。
予想通り良い天気
今日は遊ぶゾ



まずは腹ごしらえ
ヨメが家で仕込んで来てくれたパンと



昨日パン屋さんで買ってきたパンでホットサンドを作ります。



今年から使いだしたchumsのホットサンドメーカー 熱分散が良いのか ホントに美味しく出来るんですよ。なんの変哲もないパンにハムとチーズを挟んだだけでご馳走になります。

さてお腹が満たされたら子供達お待ちかねのプール。




流水プールやスライダーもある本格的なプールでした。



思いきり遊んでましたね


この水は冷たかったです。



ホント飽きると言う言葉を知らないですね。
ヤツらは

まぁここで遊ぶ為にここに来たようなものですから



最後の晩餐はタンドリーチキンと



キーマカレー ホットサンドで焼いたナン添え
美味かったです。

暑くもなく寒くもなく良い気候で過ごせました。
前半の雨だけはいただけませんでしたけど

温泉も15時から10時迄は入り放題

なんと良いキャンプ場なのでしょう。
友人がリピする訳が解りました。


最終日 地面に敷いた幕達を乾燥させながら10時半には撤収

その足で息子がどうしてもやりたいと言っていた釣りに、とは言ってもど素人丸出しじゃいつものごとく釣れないのは分かっているので釣り堀へ



ネットで評判が良さそうな釣り堀に行ってみることにしました。
ここは釣り堀で釣ったニジマスやイワナをそのまま料理してくれると言うお店 ちょっとだけ逆方向でしたけど車で30分位です。

ちょうどお昼時が近いのでかなり混んでました。



竿とエサを借りて駐車場の脇の池で釣ります。
ロクに釣りをしたことのない息子でもすぐに



あっという間に4匹釣れました。
我家の釣り高坊はもっと釣りたそうでしたが、これ以上は食べきれないので終了

これを持って行くとその場で捌いてくれ、炭火で焼いてくれます。



30分位して塩焼きの完成




釣り高坊御満悦の様子




お店ではソバ屋さんもやっているのでそのままお昼となりました。

釣り高坊は満足してくれたでしょうか?

夕方4時には習い事があるので
今回の那須3泊4日のキャンプ旅はこれにて終了です。

今回も拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。

備忘録
ODO 42304km
走行距離 424km
燃費   10.3km/l
ブログ一覧
Posted at 2022/09/02 12:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

すいか一玉
パパンダさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年9月2日 18:02
cappriusさん

今晩は😊
今回も天気は別として後半もキャンプ満喫されたんですね(羨ましい)

その期間はガッツリ仕事してました😅
コメントへの返答
2022年9月3日 9:18
パカオさん
おはようございます😃コメントありがとうございます😊
ホントは1泊目はキャンセルすべきでしたけどネ🤪
オヤジの権限で強行しました😅
今年は5年に1回の休みも使ったので長く休みをいただきました。
2022年9月2日 21:02
お疲れさまです。

キャンプブログ、満喫させて頂きました👍。
メチャクチャ良い雰囲気ですね。
全てがフル装備‼️。
パパ・ママ頑張りましたね。
素晴らしい&羨ましいです😊。
写真いっぱいのブログありがとうございました。
コメントへの返答
2022年9月3日 9:24
しんちゃんさん 
おはようございます😃コメントありがとうございます😊
前回が車中泊だったので今回はテント泊にしてみました。

今回はママの仕込みに助けられましたネ。たくさん遊ぶ為には仕込みが肝心ですね。

3泊すると帰りたくなくなります。
そのまま住んでしまおうかと思いました😂
2022年9月2日 22:23
素敵です!!
今すぐキャンプ⛺️したくなりました👍
4日分だと仕込みが大変だったでしょうね
お疲れ様でした♪♪
プールも楽しめて、さぞお子さんも喜んでいたでしょうね〜
うちは猫を飼っているので、長期の外出はできませんが、羨ましくとても大変勉強になりました!
今度おすすめキャンプ道具など、写真と共に紹介して頂けますと幸いです😆
コメントへの返答
2022年9月3日 9:29
keysさん
おはようございます😃コメントありがとうございます😊
キャンプのハシゴも良いですが連泊キャンプも良いですネ
初日の大雨の時はどうしようかと思いましたがまぁなんとかなるで乗り切りました。

ペットOKのキャンプ場もありますヨ〜
あっでも帰ってこなくなっちゃうか🐈

キャンプ道具ですか?
たくさんありますヨ。みんカラで紹介しても良いのかな?
2022年9月3日 6:37
やはりキャンプを満喫するには、腰を据えて連泊なんでしょうね👍
我が家の先日のキャンプは、雨空との戦いで忙しなく帰ってきた思い出でした🤣

ここの釣り堀、私も行ったことあります❗️
素人と当時2歳の子供でもいっぱい釣れて、楽しめて、美味しくいただきました😁
コメントへの返答
2022年9月3日 10:06
TONさん
おはようございます😃コメントありがとうございます😊
自分はキャンプは1泊じゃもったいないと思います。
連泊すると朝から晩まで遊んで暮らせます🤣

天候にも左右されますよね。なので一応雨モードも考えていきます。

この釣り堀 なかなか良いですよね♪
自分で釣ったのをその場で捌いてくれて炭焼きにしてくれる。
お昼もそのまま食べれるってアイディア賞ものだなと思いました👍

プロフィール

「@ブラン☆ さん こんにちは😃
お疲れ様でございます〜 お気をつけて〜🤗
明日お会いしましょ!😊
それにしてもスゴいタイダウンフックだ😅」
何シテル?   08/22 11:50
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとりあそびvol.3〜三大目的成就の旅〜その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 16:27:14
エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation