• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

今年も行ってきました。JapanCampingCarShow

今年も行ってきました。JapanCampingCarShow もう来年は行かないかな?と言いながら行ってしまうジャパンキャンピングカーショーに今年も行ってきました。

くるま旅Club に入会してると2枚分の招待券を送ってくるからです。

日本では大きすぎるFIATのデュカトベースやカムロードとか言うトラックベースには興味ないので、今年もデリカクラスのバンコンだけ見てきました。







まずはK WorksのデリカD5クルーズ
昨年から変化なし

2列目のRevoシートの乗り心地はどうなんでしょうネ?







お次はホワイトハウス
今までFRPが常套手段だったポップアップルーフに対して最近プレスのルーフの商品化するそうですが、あんな大きなプレス金型起こして採算が取れるんでしょうか?

でも相変わらずデリカベースはないのでパス



日産のピーズクラフトのセレナベースのP -SV
新型に合わせて展示車を出してきました。
結構人がいましたヨ。




何処の加装メーカーか忘れてしまいましたが、デリカベースの架装車 二人乗りならこれで十分ですね。
これもエアコンが付いてました。
ポタ電で12時間使えるそうですよ。




そして我が西尾張のブース
今年から名前がMDFに変わったので探すのに苦労しました。



カロのブースにもデリカノーマルがいました。
オーディオチューンですね。

後は興味があるクルマ達を画像に収めてきました。以下に並べます。



ランクルでエアストリーム オトコの夢ですネ〜




ダイレクトカーズのBR75



チョーカッコいいですがお値段1600福澤なり😳




ランクルベースの架装車もいました。
しかしランクルもデカいですね〜




MDFのHappier Camper
意外に中が広かったです。



もう息子がお疲れモードになってしまいました。




だってモビリティショーと違って子供の楽しめるブースが少なすぎです。
この外国のカブトに触れるくらいしかありませんでした。
ドッグランはあるのにね〜




仕方なくメシでつりましたが、メシもイマイチでした。



戦利品です。ウォーターシューズは買いました。

電車で片道約1時間程掛けて行き、9:30〜13:00
までいました。

やはり来年はオートサロンにしよう。
去年も言った気がします💦

以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/03 14:52:21

イイね!0件



タグ

関連記事

パジェロミニ復活!?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

パーツ買取後、1年ぶりにジャパンキ ...
としぼぉまんさん

いすゞ 810スーパー 検診車
さんちゃん(サンマル)さん

群馬パーツショー2025
まさ@メタボさん

【デリカミニ】大容量積載可能なルー ...
CRAFTWORKSさん

この記事へのコメント

2024年2月3日 15:13
cappriusさん、こんにちは!😃
 色々なデリカがあるんですね!😃
 見る限り、発想のベースがどれもD:POP(元は、ボンゴブレンディー?)で、もはやルーフ上の生活空間無くしてキャンプは語れない時代のようです。😃
 羨ましいです!😃😊
 息子さんもお父さんと共に行動することで、じわじわとデリカナイズドされてきている感じではないでしょうか。😄😊
 良い笑顔です!😃
 
コメントへの返答
2024年2月3日 19:17
shinD5さん こんばんは
いろいろなデリカと言えばオートサロンの方がたくさんあったのではないでしょうか?🧐
ボンゴフレンディは偉大なクルマでしたね〜😍
メーカーの電動ポップアップルーフ🤩🤩🤩
VWやダイムラーにはあるんですよね。
もう出ないのかな?
D:Xで出てくれたらすごく嬉しい🤩ですネ〜🤣

ウチの息子はゲーム中毒です😅少しは他のも目を向けて欲しいのですが🤣

エサあげる時は良い笑顔ですね🤣
2024年2月3日 16:30
cappriusさん、こんにちは。

MDFは、わかりにくいですよね。
合板かと思っちゃう😅

メーカーからごにょごにょ圧力があり、オフィシャル感の薄れたMDFの名称で行くそうですよ。

やはり、エアコンが気になりますが、取り付けようとするとオオゴトになりそうですね。
コメントへの返答
2024年2月3日 19:24
ブラン☆さん こんばんは

ホント 今年は出展してないんか? と思ってしまいました😅
これからMDFを全面に出してくるんでしょうね。
紛らわしいですね😅

今年の展示はエアコン搭載車が多かったですね〜
エアコンは欲しいですが、もう少し待った方がいいですヨ😁

JMS2023ではある有名なエアコンメーカーが本気で12Vエアコンを参考出品してましたから🤫

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation