• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

ガレージを断捨離して産婆を入れてみました。

ガレージを断捨離して産婆を入れてみました。 今日も暑かったですね〜 

ウチのデリカのパーツだらけのガレージを断捨離してサンバーを入れてみましたのお話です。 

ウチのガレージはプリウス売却以来入るクルマがありませんでした。 

ステップワゴンもデリカも車高が高すぎて入れなかったのです。

なので約10年半 空き家でした。

ウチの駐車場は玄関脇の外駐車場とこのガレージドア付きのガレージしかありません。


サンバーのサイズをよぉく確認すると

なんとかいけるんじゃね?

となりガレージの断捨離をしてみる事にしました。




断捨離前のガレージの様子です。

10年半も経てばモノが増えるわな〜

何処にクルマが入るんじゃい?と言わんばかりにモノが溢れてました。

特にデリカのパーツは大きな顔をして彼方此方に散乱してました。

昨日連れてきたサンバーは昨晩近所の空き地の前に停めておきましたが、何日も停めておくと地主から文句が出ないとも限りません。

駐車場を借りるなんざ真っ平ごめんなので、意を決してガレージのモノ整理をしました。


まず最初はガレージで一番デカい顔をしていたジャマだった自作リアサイクルキャリアの解体

家族四人分のチャリが積めるようにG-Funを使って自作しましたが、もう家族四人でサイクリングに出かける事もないでしょう。

解体する事にしました。



G-Funはコネクタのヘクスを緩めるとバラすのは楽勝です。

さすがにもったいないので各アームには再組立できるように目印をつけておきました。

後はゴミと化したデリカパーツの梱包材を捨てたり、パーツ類を高い所に置き直ししたり、なんだ断捨離してないじゃないか!って?

ハイその通りです。
DFMに持って行ったら誰か拾ってくれるかなぁ?

DFMでは売買は禁止だそうですが、金銭授受がないタダだったら問題ないんじゃないかな?

とDFM用に持っていく事にしました。

デリカのバンパーのパーツとか
リアの純正スプリングとかダンパーとか

いる方いますか?




それでも一日中あーでもないこーでもないとモノを移動したり整理したりしてたらなんとかサンバーを停められそうなスペースの捻出に成功しました。

一応4m x 1.5mのスペースを捻出しました。




恐る恐るサンバーを入れてみます。




運転席側はデリカのスタッドレスと隙間約5cm




助手席側もデリカのパーツとこちらも約5cm

当たったのはガレージドアを手動で開ける紐のみでした。





紐を縛って上に上げておきました。


いやぁなんとか入りました。




その代わりガレージの中で悠々と暮らしていた自転車達は大災難

詰め込まれたり、折りたたまれたりと足の入る隙間もありません。

自転車も少し減らさないとダメですね〜

こうして約10年半ぶりにウチの車庫にクルマが入りました!

箱入り娘ならぬ

車庫入り産婆ですwww



狭い車庫だけど、雨水や埃から守ってやるゾ

ちゃんと期待に応えてくれよな!

以上


10年半ぶりに車庫に産婆を入れてみましたのお話でした〜

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/22 19:29:25

イイね!0件



タグ

関連記事

デリカミニの走破性は?
SaToさん

必要に迫られて・・・。
鏑木モータースさん

お盆6連休で断捨離大掃除など・・( ...
ラスト サンバーさん

無事に帰ってこれました。長野までス ...
cappriusさん

登らない現象
heiへいさんさん

デリカミニ のすべて②
デリ美さん

この記事へのコメント

2025年6月22日 20:50
お疲れ様です。ガレージ、パーツがいっぱいですね!ガレージがあって羨ましいです!
コメントへの返答
2025年6月23日 5:37
strike211さんおはようございます😃
持ち主が整理できないヤツだとこうなると言う典型的な悪い見本ですね〜😅
もっとモノを整理しないと何もできません💦
2025年6月22日 21:39
cappriusさん 増車おめでとうございます!また無事生還何より(^_^)/
産婆さん、屋根付き車庫と高待遇ですね~
安住の地を得て喜んでいると思います。

あとは、、奥さん車庫入れのテクニック上達しそう(汗)
コメントへの返答
2025年6月23日 5:46
KIHA55さん おはようございます😃
ありがとうございます😊無事帰ってこられました〜😅
ホントはこんなボロに入ってもらう為に作ったんじゃないんですけどね〜😞
人生いろいろありますからねー😅🤣

ヨメは普段は乗らないと思います😁
デリカでお出かけする時のみ乗ってもらおうと思ってます。
なので此処には入れなくても良さそうです😅
2025年6月23日 0:04
「車庫入り産婆☝️」上手い🤗
座布団1枚😉
コメントへの返答
2025年6月23日 5:50
エネスタさん おはようございます😃
ありがとうございます😊
暑さの中、重労働で意識が朦朧とする中思いつきました😅
座布団一枚いただきましたぁ〜🤣
2025年6月23日 6:06
おはよーございます🙇
スゴい大人のオモチャ箱ですね😆
羨ましい~😅
コメントへの返答
2025年6月23日 6:26
ミカン大好きさん おはよーございます🙇‍♂️
整理できない大人のガラクタです😅
何処に何があるかもわからない・ボケじじいです🤣
工具棚が壊れたので修理したいのですがモノが多すぎです💦
2025年6月23日 7:05
ご無事で何より!
ガレージも車も羨ましい限りです!
産婆のいじりも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2025年6月23日 7:31
nishimonさん おはようございます😃
ようやくモザイクが取れました。
ブサイクではありますが🤣
ガレージの掃除はタイヘンでした。
今日は身体中が痛いです😅
産婆の弄りはヨメから禁止令が出てしまいました😱
維持りに徹します😅
2025年6月23日 19:33
cappriusさん、こんばんは!

無事に収まりましたね!
…うちの嫁だったら車庫入れ絶対無理!
と思われますが、capprius家は問題無し?😁
当面脳内メーカー判定は、サンバ100%間違いないでしょうが🤣
戦争反対、家族平和第一にお楽しみくださいませ〜😁
コメントへの返答
2025年6月23日 20:48
TON_D5さん こんばんは!
はいるだけは入りました。
が何もできなくなりました💦
私だって実はダンボールを擦ってます😅
ヨメが入れられるようにする為にはダンボールを後10個ぐらい断捨離しなければなりません😱
道はまだ始まったばかりです😅

プロフィール

「@パカオ さん こんにちは😃
もう1時間並んでますが、更にあと40分らしいです〜
事故渋滞はホントに動かんです〜
更にこの後Uターンの渋滞ですね〜😭
諦めてどっかで寝ようかなぁ?」
何シテル?   08/15 17:40
cappriusと申します。 この歳にして15歳と11歳、2児のパパです。 デリカに乗るようになり、DIY癖が加速して止まりません。 パーツ代を稼ぐ為に基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:03:20
新型デリカD:5強制窓開閉スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:53:54
MFタオルを使って簡易アプリケーターの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:55:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカD:POP (三菱 デリカD:5)
デリカD5のポップアップルーフ付きに乗ってます。 2018年12月14日契約 2019年 ...
スバル サンバーディアスバン ブサイバー (スバル サンバーディアスバン)
本日2025/6/26に登録しました。 サンバーな皆さんどうぞ宜しくお願いします。 ...
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
クロカン2台目のチャレンジャーです。前車がディーゼルターボだったので3.5lGDIを選択 ...
ホンダ ステップワゴン 雷神 (ホンダ ステップワゴン)
家族が増えてプリウスでは手狭になったので乗り換えました。 10年落ちのステップワゴンラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation