• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosanakaのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

今年もあと1ヶ月ちょっとです

今、今年書いたブログを見返してたんですが、言ったこととやってることはちゃめちゃです。

みなさん、けして、読み返さないように手(パー)


ちなみに、1月に設定した目標の中で達成できたのは一つだけでした(^^;)あっ二つかも


●YZ41秒台に入った。その時の41秒も、イッパイイッパイの41秒ではなく、シェイクダウンでの41秒なんで、もしかして、もしかしたら40秒も夢じゃないかも~exclamation&questionまっそんな感じですね。ガムシャラに走るのもお財布に優しくないし、これからは頭使って走ります。



●美浜48秒台は、49秒0以来美浜行ってないんです。今年中に行くか考え中ですね。


●SW20の走らせ方については、相変わらずって感じです。ドライバーが走らせているように見えて、ただ単に車が速いだけだ。ここは、SW20に乗る限りは永遠のテーマになりそうですね。


●車を壊さない。車壊す前にエンジンOHしたし、ピロアッパー変えれば不具合解消~スタビリンクはなかったことにexclamation×2




今年はこんな感じのままおわりそうな予感。まだ1ヶ月ちょっとあるんでまぁなにがあるかはわかりませんが、きっとなんもないでしょう。
Posted at 2012/11/14 21:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

まぁ良い方か…

今日、フロントのみタイヤ交換するため片輪ずつジャッキアップしたとき



ジャッキアップした側のドア開けて~



あぁ~げっそり若干ドア下がったっしょっ今??




年式相応よりは良いかな!?まぁ言えることは歪みは着々と進行中ですよっと(^^;)


5年は楽勝だと思うけどね(^-^)v




それにしてもグッドイヤーのRSスポーツ減らんね♪もともと減りにくいフロントなのにさっ


Posted at 2012/11/11 00:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | モブログ
2012年11月07日 イイね!

やってしまった

昨日書いたブログの誤字を直して、投稿!ではなく下の削除を押してしまいました…


ブログにコメントを書いていただいた方、本当にすみません(--;)



コメントいただいたら方に向けてkosanakaの考えだけ伝えておきたいと思います。注意点として、コメント頂いた方々は、純正で乗られていたり、フルチューンだったりと条件がイコールではありません。走ってる道状況も様々です。あくまでもkosanakaの車両状態でのことなので皆さんが感じたことは間違いではありませんので、宜しくお願いします。


まず、街乗りでは状況的に加速時に感じやすいと想像が出来ますが、リアのアブ減衰が正常であればまずないはずです。街乗りでフロントリフトを感じる方は一度アブ減衰の確認と運転方法を見直した方が良さそうです。もう少し緩く発進するなどです。また、街乗りでは様々な路面状況があります。マンホール等路面ミューの変化とかもあるので勘違いしやすい要素が多々あるように思います。


高速走行時(70~150程度)のフロントリフトは、アライメントや車両の車高前後バランスなどが関係してきそうですね。またフロントはノーマルバンパー、リアにはGTウイングの組み合わせでは、明らかに空力的にリアが勝ちそうですね?ですからいじり方に依存してそうな気がします。

てな感じですかね?まぁ~あくまでもこれらの意見はkosanakaの車両状態でのものなので、勘違いないようにお願いします。



いっつもだけど、文才ないなぁ~(笑)
Posted at 2012/11/07 19:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

YZサーキット走ってきました。

10月13日、YZサーキットで走行会に参加してきました。参加台数も20数台と少なく、オールクリアラップ状態でした。初心者(kosanaka)にはちょうど良かったです。

ちなみにタイムは午前41秒8、午後に41秒7でベストタイム更新しちゃいました。が、また新たな課題を見つけてもらった(誰にexclamation&question)のでまだまだタイムは縮みそうです。来年あたりに41秒5まで行きたいな~♪

エンジンオーバーホール後、初サーキット走行だったんですが、エンジンパワーを有効に使えるラインの選択が十分に出来ていなかったのが悔やまれます。

SW20のNAで、まだまだ速い人たちいますんで追いつけるように頑張りますよ~♪

タイヤ:グッドイヤー イーグルRSスポーツ
空気圧:F2.0 R2.1


純正トルセンデフもなかなかやるじゃん(o^-')b
Posted at 2012/10/14 07:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

ついに…♪

戻ってきましたよっ!エンジンオーバーホールを終えて手(チョキ)


気になってる人もいると思うので、さっそくインプレから。

●圧縮比の微妙なアップ、回転物のバランス取り等による影響だと思いますが、トルクは各段に上がったように感じる。

●ガサツなエンジン音が出ていない。排気音も若干変化ある。

●レスポンスアップ


ざっくり乗ってみての違いはこんなもんかな~♪車的にはある程度は手が入ってたんで、あとはドライバーがうまくなれば良いだけねムード
Posted at 2012/10/07 07:09:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | SW20 | クルマ

プロフィール

基本的にお店のお世話にはならないよう、DIYでクルマ弄りを行ってます。 みんカラ内の情報を参考にしている部分が多く、とても勉強になります。かなり足跡つけまくり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
オンボロなんで、大切に乗っていきたいと思います。 ★記録 モーターランド ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
新車で購入し、2013年8月8日に納車。 今のところ不満なく動くので、乗り潰すまで大切 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
家族が増えたのをきっかけに親父から頂いた車です。 帰省時には1000㌔を走るので前車の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ノーマルでも楽しかったのですが、個性を出したくて弄ってきました。お金は掛かりますが、お金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation