• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月10日

アメリカも茶番終了!?

アメリカも茶番終了!? (画像は拾い物です)

全米50州でマスク義務終了へ」という記事が共同通信にありましたのでご紹介します。

もうこの流れは止められないですね。と言いつつ、日本はダメダメです(笑) ワタシの近所のスーパーは相変わらずマスク着用率100%です。ついでに、これはちょっと前(去年の暮れ辺り)ですが、近所のスーパー銭湯に行って、マッサージをお願いしたら、マスク着用を強要されました。この「強要」は、こちらがマスクを着けるまでマッサージをしないというサポタージュです(笑) やりとりの一部始終です。

店「できればマスクを着けて下さい」

ワタシ「着けなくてもいいんですね」

店「いや、着けてください」

これは強要ですよね(笑) なのでここへはしばらく行かないと決めました。というか、そういうコロナ脳の人は恐らくワクチンを接種しているので、ワクチン接種者のシェディングがいやですね。そういえば最近、ワクチン接種者の体臭を嫌うとかで、どこかのお店がワクチン接種者を出入り禁止にしていました。

マスクを含めて、科学的に考えれば矛盾だらけのコロナ対策なのに、ろくに考えもしないで言いなりになるって、やっぱり「ボット」なんですね。花粉さえも防げないマスクがウイルス(と言われているもの)を防ぐはずがありませんから。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2022/03/10 16:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年3月10日 23:49
ようやく、世界的には茶番が(一旦)終わる流れですね。相変わらず日本は、尻拭い的なポジションですが…。
日本は、強制でもないのにマスク民ばかり…。うんざりしますね(笑)
コメントへの返答
2022年3月10日 23:56
コメントありがとうございます。
日本は同調圧力が強いので、マスクの義務化がされなかったらしいです。ただ、この盲目的な「人に迷惑をかけないこと」という強迫観念は、裏返せば単なる自己満足の世界ではないかと感じています。
2022年3月11日 0:27
みな保身が最優先ですからねぇ。保身したところで、決して幸せにはなれないですが。ワクチン射って苦しもうが、気づけない人は気づけないまま、苦しみ続けるのでしょう…。
コメントへの返答
2022年3月11日 8:00
おかしなことをおかしいと気付いてそれを選択しないという、言葉にするととてもシンプルなことなんですが、意外と難しいみたいですね。始めから「おかしいことに気付かない」ですから。
これが出来ると「覚醒」なのかもしれません。
2022年3月13日 18:03
(=゚ω゚)ノ
シェディングに苦しめられている使徒が通りますよっと。

近所のお婆さん宅へ回覧持っていったのがシェディングの馴れ初めです。
玄関先で既に何か変な臭いがするし、行ったあとは必ず私が体調崩すし・・・と。

どうやらスパイクタンパクの仕業?
戦慄しました。><
コメントへの返答
2022年3月13日 19:55
コメントありがとうございます。
ワタシはひどいシェデイングの経験はないです(と思っているだけかもしれません)が、思い当たらない体調不良がたまにあります。
近い将来、接種者は航空機に乗れなくなるという話もあります。良かれと思って接種したのに、泣きっ面に蜂どころか、生死にかかわる問題になってしまいます。何か解決法はないのでしょうか。

プロフィール

「まともな日本人の感覚とは違うと思っていたら、やっぱり!?
「【反日中国人!!内政干渉!!】「石破総理やめないでデモ」のアルバイト代は、8000円」
https://x.com/tweetsoku1/status/1953681577151730053
何シテル?   08/08 19:41
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation