• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

長い一日

長い一日 昨日は色々ありました(笑)

気温は低かったけど天気が良かったので、自転車出勤しますた。サイクルコンピューターの示す温度は0℃、天気予報でも出発時刻の気温はこんなもんだったので、画像のように手袋を二重にして出発しました。それでも指先が凍える状況でした。ただ、一昨日はひどかった風もほとんどなく、快調にサイクリングが出来ました。

道中は水たまりが氷になっていましたが、特に問題なく到着。道中-0℃を示したりしていましたが、到着地点の気温は2℃を示していました。


午前中に業務をこなして、午後はまた在宅にしようと自転車置き場に戻ってみたら

「あれ、またパンクしている」

となりました。最寄りの自転車屋に頼むと、前回は3,630円も取られた(笑)ので、プリメーラを取りに戻って積んで帰って、自分で修理することにしました。

ということで、真っ昼間のバスに乗って戻ります。まず最初のバスが20分待ち。乗り換えのバス停(ターミナル駅)でまた20分待ち、最後の乗り換えのバス停(ターミナル駅)は微妙な時刻関係という予想でした(笑) 最初の乗り換えのターミナル駅で周囲を散策したところ、結構面白い景色だったので写真を撮りました。




なんか、近未来都市的な作りになっている感じです。こういうときでもないとじっくり見ることがないので、今さらですが気付きました。

2番目のバスに乗り込んでしばらく走行していたところ、次のバス乗り換えは案の定ギリギリっぽい。バス停の位置関係をスマホで確認したところ、乗っているバスの終点手前のバス停と、次のバスの最初のバス停の距離が歩ける距離で近い(約200m)ことを発見。その分の時間が稼げると考えて終点手前のバス停で降り、ダッシュして次のバスの最初のバス停に行って乗り換えることにしました。これが功を奏して、次のバスには2分ほど待って乗り換えが出来ました。

でもね、クルマで20分、自転車で35分ぐらいの距離を、バスを使うと1時間20分ぐらい掛かるんです。しかも途中の乗り換えにダッシュです(笑) 二度とやりたくありません。

無事に到着し、次はプリメーラに乗って2回目の出社です(笑) 職場に到着して自転車を積み込んで、まずは腹ごしらえ。


職場近くの中華料理屋で日替わりの「麻辣刀削麺 餃子、唐揚げ、デザート付き」を注文です。単品メニューで「麻辣刀削麺」の写真を見たとき、グロテスクで超辛そうに感じたのですが、日替わりなら一般大衆向けの味だろう、と勝手に思考バイアスかけて注文しました。すると意外にいけました。たしかに「麻辣」なのですが、日本人向けにマイルドになっていました。美味しかったです。

再び戻って、まずは在宅勤務しますた。仕事が終わったところでタイヤ修理の開始です。チューブを抜いて状態を見てみると、チューブの一部に穴があって空気漏れしていることを確認、パンク修理にとりかかりました。ところがゴムパッドをつけようとしてもうまくいかない。使用したパンク修理キットがかなり前に買ったものなのでか、糊が機能していないようでした。仕方がないので手持ちの予備のタイヤチューブに交換して、組み立てて完成。最寄りのスーパーにお買い物に行きました。すると、行く途中でチェーンが外れておおごとに(笑)

買い物をなんとか済ませて、その日はビールを飲んでバタンキューです。今日自転車を再度確認すると、どうやらリアディレイラーがあらぬ方向に曲がっていたようでした。組み立ての際に何かに引っ掛かって、変形したようです。




赤丸の部分を、矢印の方向に戻すと正常な位置になるようですが、少し落ち着いたところ、来週早々に修理する予定です。

長い一日半でした(笑)
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2023/01/27 10:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

明日への一歩
バーバンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

穴場
SNJ_Uさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation