• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

免許更新

免許更新 昨日休みを取って、接骨院と警察に行ってきました。接骨院に行く理由はジョギング中に痛めた膝が思いのほか長引いているのでそれを診てもらうため、警察は免許更新のためです。接骨院は以前腰を痛めたときに一度行ったことのある接骨院なのですが、地元では密かに名医と言われています。

一応初診なので接骨院の院長に診察してもらったのですが、膝が痛いと言っているのに膝を触らず腰を触診し始めました。すると「背骨から腰にかけてねじれている。その結果骨盤が歪んだ状態になって膝に負担がかかっている」というようなことを言っていました。骨盤の位置があまり良くないのは、たまに行く整体でも言われたような気が。ま、どこに行っても同じことを言われているような気がして、あまり気にかけていなかったということもありますが、少し意外でした。

その後、体をほぐしてから院長独特の整体(結構痛い。(笑))をして電気治療をしました。明日来れるかと院長に聞かれたので「難しい」という話をしましたが、少し継続しないと良くならないのかもしれません。余計な話ですが、看護師にマスクの着用を強要されました。何故かと理由を聞くと、他の患者さんに配慮するため、ということです。〇ホな患者に配慮しなければならないという〇ホな看護師の理屈を論破したい気持ちが沸き起こりましたが、そこをぐっと抑えてマトリクスの中で息をひそめていました。まったくいつになったら気付くのか。一生気付かないんでしょうね。

接骨院をあとにして警察署に。そこは即日交付の警察署で、管轄の警察署ではありません。今回「優良運転者」を拝承した(笑)ので即日交付が可能な警察で手続きが出来るのです。ゴールド免許は久しぶりですが、自分の運転を変えているつもりは全くないので単なる時の運です。ときには3年のブルー、ときには5年のブルー、そして今回またゴールドということです。最近老眼が酷くなったので適性検査を裸眼で通るか不安でしたが、難なく通りました。次の眼鏡をかけて検査していたおねえさんは何度も間違えていました。その眼鏡合ってるの?(笑)

警察を出る頃にはお昼近くになったので、通り道沿いにあるお店で適当なランチが取れるかスマホでググってみたところ、タイトル画像のランチにたどり着きました。日替わり定食で酢豚風鶏の唐揚げ定食だそうで、780万円しました。安くても結構いけました。その後順調にドライブしていたのですが、ふと見るとドラレコの画面が乱れていたので、増設シガーソケットから電源を引っこ抜いたところ、カーナビも映らなくなりました。どうやらヒューズが飛んだようなので、ヒューズを交換しました
ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2024/05/14 15:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

行って来ました5年振りの免許更新☝️
伯父貴さん

免許更新
とるぴーさん

次は警察本部への出頭命令!? o( ...
KITTさん

免許更新
ぎんばっくFB20さん

ファーストインパクト! (σ‐ ̄) ...
KITTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まともな日本人の感覚とは違うと思っていたら、やっぱり!?
「【反日中国人!!内政干渉!!】「石破総理やめないでデモ」のアルバイト代は、8000円」
https://x.com/tweetsoku1/status/1953681577151730053
何シテル?   08/08 19:41
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation