• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月01日

プリメーラの今後

プリメーラの今後 まずはプリメーラの走行距離予想です。

<経過(自分が入手してからの走行距離)>
10,000km:2018/08/31 →5カ月と21日
20,000km:2019/01/12 →4カ月と12日
30,000km:2019/04/14 →3カ月と2日
40,000km:2019/10/04 →5カ月と20日
50,000km:2020/02/22 →4カ月と18日
60,000km:2020/08/08 →5カ月と15日
70,000km:2021/04/22 →8カ月と14日
80,000km:2021/11/26 →7カ月と4日
90,000km:2022/06/07 →6カ月と11日
100,000km:2022/12/27 →6カ月と20日
110,000km:2023/08/19 →7カ月と23日
120,000km:2024/02/08 →5カ月と20日

ここ3万kmのペースだと6か月で1万kmというのがざっくりしたペースですかね。車検までを1年9カ月とすると、あと3.5万km程度走るという予想になります。

現在のオド:143,350km
車検直前予想:178,350km

やっぱり買い替えですね。
そうすると、先日買ってしまったスパークプラグはさっさと付けた方が良いということ、タイヤの出費を減らすとすると「もう買わない or オールシーズンタイヤのみ買う」という選択肢になります。あとは、余計な故障による出費がないことを祈る、ということです。

こういうことを考えると、つまらないカーライフになりますね(笑)
ブログ一覧 | クルマ整備 | 日記
Posted at 2024/06/01 14:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

11月21日(木)に車検予定
まつしまーーさん

インプレッサも車齢14年を突破
美瑛番外地さん

車検(2回目)
tu_riderさん

無事に車検終了しました。
RANちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation