• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月13日

ワンネス

ワンネス 昨日、信号待ちのタイミングでプリメーラのオドメータがシンメトリになったので、記念撮影しました。夜だとブレたりピンボケしたりしやすいのですが、比較的綺麗に撮れました。

タイトルのワンネスですが、スピリチュアル系の話になります(なるのかな?)。もともと全ての魂はひとつのプルシャという宇宙の根源的な存在が、あまりにも万能で退屈なので、自身の魂を分割したということです。なので、人々の魂はそこから分割されたもの、という説になります。どの人の魂も元を辿れば同じものなので、人類みな兄弟みたいなものということです。万能で退屈な存在が分割した魂を通して経験を得たい、ということらしいので、様々な苦しみや悲しみも一時的なものということになります。そう思うと、他人のやんちゃも大きな愛で包み込める?かもしれません。

ただ、この魂にもレベルがあって、より高いレベルにアセンションしていき、最終的には自我の意識が薄くなって元の宇宙の根源に帰っていくということです。高い存在にアセンションするためには恨み辛みではなくて、喜びや愛の気付きが重要なのだとか。その喜びも、自然や美を愛おしむというものであって、利己的な利益によるものではないということです。

ま、話としては面白いし、そう信じて行動しても損はないかなと。っていうか、

「人はなんのために生まれなんのために生きているのか」

なんていう問いがあったとしても答えがないので、ワンネスの考えかたをその答えにしておけば、取り敢えず精神的には落ち着くと思います。とにかく、自分の内面に存在する神を大事にすれば、何事も落ち着いて対処できると思います。マスメディアや政府による煽りや恐怖に対してもそう考えて行動したいものですし、実際そう考えて行動すると落ち着けます。今回のコロナ禍で人による差が顕著になりましたね。


話は変わって、みんカラのブログには自身のブログの下の方に「関連記事」というのがあるのですが、昨日書いたブログの関連記事を覗いてみたら、キーワードだけで関連記事になっていることが分かりました。だって

「ワクチン反対派の方もおられるでしょうが、ワタシは受けとく派。コロナワクチンの副反応で何度かしんどかったけど、シングリックス(帯状疱疹ワクチン)よりは楽でした・・・・」

なんていう、ワタシのブログとは全く関連しない(真逆の)記事だったからです(爆)
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2024/07/13 09:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これはエンタメ!?
とらんすぽったーさん

もうひとつ余計ですが
とらんすぽったーさん

もっともらしく書いてあるが・・・
とらんすぽったーさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
カックラ@銀結晶さん

野鳥関係ブログを今後どうするか🐤
峠×シビックさん

ドインドイン♪
しろにいさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まともな日本人の感覚とは違うと思っていたら、やっぱり!?
「【反日中国人!!内政干渉!!】「石破総理やめないでデモ」のアルバイト代は、8000円」
https://x.com/tweetsoku1/status/1953681577151730053
何シテル?   08/08 19:41
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation