• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

レプリコンワクチンの危険性

レプリコンワクチンの危険性 今日のランチ♪ですが、「親子丼とせいろそば」になります。例によってストリートピアノを弾いた帰りに寄りました。最近ピアノを弾いてないので、だいぶん下手糞になりました。特に今日弾いたグランドピアノは比較的鍵盤タッチが重いので、弾いたつもりが音の出ていないということが頻繁になります(笑)

タイトルのレプリコンワクチンですが、打つ気満々の人はどれだけその内容について調べているのでしょうか。ワタシはハナから打つ気がないのであまり真剣に調べていませんが、打ってしまった人からシェディングどころではない被害が出るようなので、打たない人も打った人と同じになってしまうらしく、これは真剣に止めないといけないようです。

まずですが、レプリコンワクチンの治験結果があまりにも開示されていない、というか調べられない。よほど治験情報に精通している人にしか分からないようになっているのか、ワタシごときが治験結果をネットでググって(DuckDuckGoですが)も、何も出てきません。ヤフコメで知ったかぶりのワクチン擁護者が「それは第三相だ」なんだとか言っていますが、まあ、目くらましのための工作員でしょうね。それによると、第何相だか忘れましたし、正確な数字も覚えていませんが、死亡者が複数名出たようです。ところが、

「プラセボの方が多く死んでいる」

ということを書いている人がいました。誇らしげに書き込むところが工作員ですが(笑)、よく考えてみましょう。プラセボが多く死ぬような治験でも実験でも何でも良いんですが、それって成立するの?という問題です。あらかじめ死亡することが予見出来る人を選んだとまでは言いませんが、人ってそんなに簡単に死ぬの?それで正しい治験結果が出るの?ということです。メガファーマだろうが政府だろうが、正しくないデータの取り方に納得してはいけません。間違いは間違いとして指摘して正しい方向に向かわせるべきです。

ということで、治験結果が一般庶民に公開されないあやしさと、治験結果自身の疑わしさから、非常に危険なワクチンであると推定できます。「死にたい人どうぞ」とも言えないのは、非接種者に伝播するからです。

レプリコンワクチンを打つ気満々の人が、もしこれを読んでくれたのであれば、是非思い直して頂きたい。世界でも日本しか接種を許可していないのですから。

今日のランチの左腕のお供はこちら。

CASIOのスポーツウォッチです。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2024/07/19 00:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

テレビウイルス感染症w
ritsukiyo2さん

あのね コロナワクチン危険 (>_ ...
jjjkeithjjjjさん

一つだけ聞いてくれ! mRNAワク ...
fairwaygogoさん

まだ気付かないの?
とらんすぽったーさん

世の中のおかしい事に気付けない人っ ...
とらんすぽったーさん

実験用サルの代わりに日本人が代用さ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型コロナワクチンと劣悪な政治がもたらした結果です。
「日本人、過去最大の90万人減 外国人人口は最多367万人―総務省」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080600667&g=pol
何シテル?   08/07 08:40
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation