• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

公共交通機関を利用すると

公共交通機関を利用すると (画像は拾いものです)

昨日仕事で出張だったので、移動手段として公共交通機関を利用しました。まあ当たり前の話ですが(笑)

まず最寄りのバス停から路線バスに乗りました。最寄りの駅は約1.6kmなので歩いていけないこともないのですが、荷物が少し重たいのと靴がビジネス用ということもあり、バスの利用です。バスを利用するためにはまず時刻を調べないといけません。最も適切な時間のものを狙いバス停へ。これがうまく接続すれば効率的に目的地に到着するというものでした。

するとバスがなかなか来ない。遅れることは想定していて発車予定時刻ぎりぎりにバス停に到着しましたが、それでも待つこと約10分。ようやくバスが来たところで先に待っていたご老人から乗り込みました。80歳前後と思われるこのご老人、動作がスローモーでこちらがいらいらしてしまいます。当然ですが現金払いらしく乗車整理券(乗ったバス停を記録したもの)を取っていました。

乗りこんで「やれやれ、目指す電車には乗れず、次の電車だな」と思っていたところ、次のバス停もさらに次のバス停も停車しました。結局一つのバス停を除きすべてのバス停で停車しました。さらに体の不自由そうなご老人とその付き添いの人が降りる際には、降りるまでにかなりの時間を要したことなどで停車時間は軽く1分を超えていました。発車も(当然ですが)極めて慎重に運転していました。しかもワタシが見る限り交通系プリペイドカード(PASMOやSuica)を使う人はおらず、みなさん現金払い。現金払いだと降りるときに小銭を用意するだの、お釣りを取るだの時間ロスが発生します。そんなこんなで、約1.6kmの行程に15分以上要してしまいました。待ち時間も含めると25分かかったことになります。もし歩いていけば、バス停まで歩く時間が5分あるためトータルで10分早く到着できた感じ。バスは遅いです。

行きの電車はスムーズかつ座れたので快適でした。相互乗り入れなどで路線が延伸しているので、乗り換えは最小限の2回で済みました。

帰りは帰宅ラッシュの時間帯にあたったため、一部特急を利用しました。ところが帰路の途中で人身事故があったため一部区間が運転見合わせ中で、予約した特急電車も不通区間のさらに手前で運転を見合わせたため、なんと各駅停車の2駅分しか乗れず強制的に降ろされました。降りてから不通区間の手前までたどり着いて1時間ほど待ったあと、ようやく電車が動き出して帰ることが出来ました。


結論は
・路線バスは遅い
・電車は遅延しがちで、(人迷惑な)人身事故が最近多発している
ということです。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2025/06/14 10:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウォーキングと少しバス🚌
トリストさん

バカヤロー!
Byu@新潟さん

長野観光1日目 千畳敷カール
やる気になればさん

スマホを忘れただけなのに。( ̄ー ̄ ...
GOOUT !!さん

2025年平日限定キュンパス旅で秋 ...
ふかぁみどりぃさん

クルマファースト
ミセガワさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まともな日本人の感覚とは違うと思っていたら、やっぱり!?
「【反日中国人!!内政干渉!!】「石破総理やめないでデモ」のアルバイト代は、8000円」
https://x.com/tweetsoku1/status/1953681577151730053
何シテル?   08/08 19:41
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation