
サラリーマンなので、一昨日から夏休み的なものに突入しました。出かける前に洗濯物を済まして、プリメーラにガソリンを入れてお昼をいただきました。いつもの台湾料理屋で黒酢鶏のランチ 台湾ラーメン付きです。
プリメーラですが、フロント周りからの異音がまだ出ます。ワタシの推測ではスタビコネクティングロッドの劣化と思っています。これは
3.7万km弱のときに交換しているのですが、こちらもアキレス腱なのかもしれません。一度交換していると言っても、そこからさらに13万km走っているので。ディーラからは「車検の際にでも交換したらどうでしょうか。ロアアームほど費用はかからないです」ということを言われていますが、異音が出るのでさっさと換えてしまいたいです。あと、エアコンは効くのはヨイのですが、想定以上に燃費が悪化します。エアコンを入れないときと比較すると2割程度悪化していて、以前はこれほどではなかったという記憶です。エアコン用(コンプレッサ用?)のオイルを入れたら多少良くなるのか、どうしようか悩み中です。
昼食後早速プリメーラに乗って出かけました。行きの上り車線は渋滞もなく順調に流れていました。お目当ての格安時間貸し駐車場も空いていて出だし好調(笑) そこから都内へ電車でアクセスしました。
私事多忙で書いたコンサートに行くためです。余りにもスムーズに移動できて2時間近く時間ができてしまったので、まずは冷房の効いた楽器店で電子ピアノを眺めていました。店員のおねえさんと目が合ってしまい「どうぞお弾きになって試してください」と言うので遠慮なく(笑) 聞くとRolandから派遣されているとのことで、ワタシもRolandを愛用しているということであれこれ問いただしてみましたが、あまり自社製品を良く分かっていませんでした(笑) 試弾しつつ一辺倒のピアノの説明を聞いて、あまり長く居座らないように(店員の暇つぶし以上にならないように)退散しました。
その後、こちらのストリートピアノを弾きました。ストリートピアノとしては深夜に開放している珍しいものですが、弾いたのが日の高い午後だったのでか人通りもなく閑散としていました。
その後、
私事多忙で書いたコンサートに行きました。コンサートの後は一杯やってご機嫌になって、快活クラブにチェックインしますた(笑) この快活クラブ、シニア割引があるのはよいのですが、お盆休みも加わってセット料金が平日より550円アップしています。最近の宿泊施設はインバウンドによるインフレがひどくて、カプセルサウナも6,000円/泊~みたいな感じになっています。それにしても快活クラブは冷房が寒かった。
朝食は隣のファミレスです。

場所が場所だけに、ボックス席に一人で座っている若者が眠っていて料理がそのままになっていたり、意外と騒がしかったりとかで、郊外のファミレスとは一味違っていました。その後電車に乗って駐車場まで戻ってプリメーラに乗り込み出発しましたが、下りの道路は高速も一般道も渋滞だらけで、雨もところどころ土砂降りになっていたりしていて、いつもより気を使いました。
Posted at 2025/08/11 08:55:43 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記