• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

異変

異変(画像は動画のスクリーンショットです)

これはあくまで妄想です。

2020年と2021年の間に何かが起こったような事実がありました。ワタシが趣味でよく観る「クイーンズ駅伝」でのことです。クイーンズ駅伝とは何か? という方も多いでしょうが、そこはググっていただくとして、一言で言えば「日本女子の実業団駅伝の最高峰」の大会になります。

何が異変か。2020年と2021年の総合順位(リザルト)を比較してみます。

2020年
1位 JP日本郵政グループ 2:13:34
2位 積水化学 2:14:50
3位 豊田自動織機 2:15:36
4位 ワコール 2:15:37
5位 デンソー 2:16:03
6位 ヤマダホールディングス 2:16:08
7位 パナソニック 2:16:59
8位 九電工 2:17:15

2021年
1位 積水化学 2:13:03
2位 資生堂 2:13:55
3位 デンソー 2:15:03
4位 JP日本郵政グループ 2:15:35
5位 ダイハツ 2:15:47
6位 ヤマダホールディングス 2:16:24
7位 ユニバーサルエンターテインメント 2:16:37
8位 ワコール 2:16:44
・・・・
25位 パナソニック 2:21:22

異変の内容は、パナソニックです。パナソニックは2017年、2018年の優勝チームであり、2019年も3位でした。2022年は7位に返り咲き、2023年は再び3位になっています。しかも、クイーンズ駅伝最多出場を誇る安定したチームです。そのチームが2021年にいきなり25位になってしまいました。いったい何が起こったのか?ということですが、個人的には勝手に「アレ」を疑っています。

チームの大砲と言われ、かつて5区の区間記録保持者だった堀優花選手と、遺伝的に能力的な差異が少ないと思われる森田香織選手の妹の森田詩織選手の2人が、信じられない大ブレーキになったのです。森田香織選手との差は何故起こったのか、「アレ」が原因なのかは知りませんが、この2人は以降のクイーンズ駅伝には出場していません。突然走る能力を奪われたような印象の2人です。
Posted at 2025/07/11 17:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年07月10日 イイね!

今、あなたの想いが世の中を左右する

今、あなたの想いが世の中を左右する(画像は拾いものです)

ワタシがよく読まさせてもらっているスピリチュアル系のブログに、面白いことが書いてありましたのでご紹介します。引用します。

-----------------------------------------------
念の使い方のコツとしては、
今までの腐敗した与党の政治が
崩壊してほしいとしたら、

今までの腐敗した与党の政治が崩壊してほしい・・・

ではなく、

今までの腐敗した与党の政治は当たり前に崩壊した!

と漠然とでもいいので思っておくのがいいみたいです。
-----------------------------------------------

選挙後に、与党が大敗していることを当たり前のようにイメージするのが大事だということのようです。

さあ、イメージしましょう(笑)
Posted at 2025/07/10 10:17:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年07月09日 イイね!

ちょっと待って!よく考えてみよう

ちょっと待って!よく考えてみよう参政党の話をします。ここみんカラでも支持者が多いようですが、創立当初から個人的には今一つ信用出来ませんでした。

理由は以下です。

早々に分裂したこと
「緊急事態条項」を改憲に盛り込む公約があったこと

初期のメンバーは、知っている人は知っていると思いますが、以下です。
神谷宗幣
松田学
吉野敏明
赤尾由美
武田邦彦

いずれも名だたるインフルエンサーで、ワタシも少なからず影響を受けました。これほどのメンバーがなぜ分裂したか、理由はあまり定かではありませんが、武田邦彦氏の言い分は引用した動画にあります。最終的に自民党出身だった神谷宗幣だけが残りましたが、ちょっとおかしくね?

個人的な、あくまで個人的な見解は、ちょっとワカッタ人のためのガス抜きの存在に過ぎなかった、ということで、実体はあくまで自民党路線を引き継ぐ政党だということです。繰り返しになりますが、あくまで個人的な見解ですよ。言いたいのは

「自分自神の魂で判断しましょう。」

ということです。

Posted at 2025/07/09 22:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2025年07月09日 イイね!

情報戦

情報戦プリメーラのオドメータがミラー番というのかシンメトリというのか、になりました(笑) 理屈では1,000kmのうちに1回起こるので、走行距離からすると年に20回あることになります。全部が全部は撮影出来ないので、気が向いたときに撮っています。

ところで、「考えが現実化する」という説があります。「こうありたい」(あくまで純粋で誠実な気持ちで(笑))と強く念ずると、自分自身がそういう人物になるということです。これはナポレオンも言っていますし、一般的ではないにしてもよく言われることです。ま、「宝くじが当たりますように」と念じても、当たったためしはありませんが(笑)

これは、素粒子が物質の性質と波(電磁波)の性質の両方を持つことが原因ということが理屈らしいです。人間の強い思いが電磁波となって現実化するというものです。なので、大衆の集団意識でタイムラインが形成されるということになります。7/5に天変地異が起こると予言されると、それを避けたいという集団意識が起こることによって回避されるので、今回も起こらなかったらしいです。集団意識レベルに大衆が認識してしまうと、最も可能性の高いタイミングの時間がずれるらしいです。ということで7/5には何も起こりませんでしたが、これから時間をずらして起こるかもしれません。

ハナシは変わって参議院議員選挙です。この理論だと、集団意識が向く方向に選挙結果が動くということになるので、集団意識で「自民党を崩壊させろ」となれば、自民党が大敗するかもしれません。国民を苦しめることばかり行ってきている政党に、今後も政権を持たせ続けてよいのか、ということで、今一度よく考えて投票に行って一票を投じて欲しいものです。

念じましょう。
Posted at 2025/07/09 20:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2025年07月09日 イイね!

徐々にデクラス

徐々にデクラス(画像は動画のスクリーンショットです)

コロナワクチンに関する情報が、国内外(主として国外)のメディアの報道をまとめることによってデクラスされていますのでご紹介します。

動画の要旨は冒頭にありますが、文字起こしします。

1.いわゆる接種推進派たち
2.尾身氏 いまさら手のひら返し?
3.米国元CDC(長官)ファウチはどうなった?
4.接種の闇が暴かれていく
5.日本の被害者はどうなる?
6.接種と酸化ストレス

といった感じです。こんなの2021年時点では

「陰謀論」

として片づけられていた内容です。今、様々なメディア(主として国外)によってコロナワクチンの闇が暴かれています。日本は今現在もコロナ脳が大多数ですし「反ワクはボケナス」なんていう救いようのない輩もいます。以前も書きましたが

自分の健康を維持する=家族の将来を守っていく為にも外出時は常にマスクを付けてワクチンも接種します。

とか

それでもワクチンを接種していれば発症したり激症化したりすることを防げるのでワクチンは接種した方がいいそうだ。

なんてことを書いたブログがみんカラにもありましたしね。そういう人たちは何も知らずにそのうち死んでいくんでしょうね。

Posted at 2025/07/09 18:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「@ritsukiyo2さん これはワタシも知っていましたが、周りに言っても誰一人信じません」
何シテル?   11/02 08:43
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 67 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation