• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

クルマ遍歴~エンジン排気量

クルマ遍歴~エンジン排気量過去所有したクルマの排気量を考えてみました。

1.5L以下・・・・・3台
1.6L・・・・・1台
1.8L・・・・・3台
2.0L・・・・・1台
2.5L・・・・・1台
ロータリー(1.3L)・・・・・1台


何故か1.8Lが多いです。意識したことはないのですが。ブルーバードUとP10プリメーラとウイッシュの3台になります。2L車はオーパの1台です。


排気量が大きいとトルクが大きくなるので、高速走行で余裕があります。P12プリメーラがそれの典型ですが、高速走行は楽になりました。長距離走っても一番楽ちんです。1.8Lと2.0Lの差はわずかなので、差はあまり感じません。微妙な違いでした。


1.5L以下の3台は、正確には1.2Lと1.3Lですが、これは技術の進歩をモロに感じた排気量です。一番新しい(といっても1994年製)カローラⅡと1974年製のサニーとは、走行性能において雲泥の差でした。シャシー性能も違いますし、エンジンもシングルキャブのOHVからEFIのDOHCでは、そりゃあ差があるでしょうね。さらに、レンタカーで借りた1Lのヴィッツは本当に出来が良くて、ほとんど不満を感じませんでした。スモールカー恐るべしです(笑)


P12プリメーラの次はヴィッツかしらん(笑)
Posted at 2016/08/21 01:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「小泉氏が自民党総裁になると、いいことあるかも。
「小泉総裁
 誕生を
心から
願う!」
https://x.com/IkawaMototaka/status/1974006346568679796
何シテル?   10/04 08:08
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation