
クレ オイルシステム デュアルブをプリメーラワゴンに投入して500km走りましたが、これはかなり効果があります。どう効果があるかというと、信じられないぐらいにフリクションが下がった(ように感じる)ということです。エアコンを入れてのプリメーラ車載の区間燃費情報表示で、満タンから400km時点で14.7km/Lを示しているのです。それまでは頑張って13.6km/L前後だったので、次回の満タン法燃費に期待が持てます。
クレ オイルシステム デュアルブだけの要因で燃費が良化したのか? 或いは今のプリメーラの状態に特別効果の出る組み合わせだったのか? とか色々思うところはありますが、今のところ「やけにエンジン回転がスムーズになった」というのは間違いのないところかと思います。
ところで、会社から貸与されているパソコンが更新されました。HDDはSSDになり、メモリは4GBから8GBになり、CPUはcore-i5の第六世代から第十世代になりました。そのうえサイズダウンした(15.6インチクラスから13インチクラスになった)のと、ディスクドライブがなくなったので重量も半分以下になり、ハンディというかポータブルというか、持ち運びも苦にならなくなりました。どうせ在宅テレワーク用なので、あまり持ち歩かないのですが、気分を変えたいときに持ち運ぶのも苦にならなくて良好です。
これで仕事も超速に? なんていうことになればよいのですが(笑)
Posted at 2020/09/19 00:55:34 | |
トラックバック(0) |
ぼやき | 日記