
プリメーラワゴンの外観を撮った写真を探したところ、今年の1月の雪の中での写真まで無いことに気が付きました。最近メーターばっかり撮っているから(笑)
プリメーラワゴンの修理に必要な高圧ポンプですが、結局Amazonには無くて諦めかけていました。でも、どうしても諦められなくてネットを散策していたら、アリババにありました。リビルトが$200+送料ということなので、格安なのですが、アリババは基本的にB to BのECですし、一般消費者にはちと敷居が高いです。そのうえ日本語がほとんど使えず、出品者との交渉も英語になります。ちょっとAmazonでポチっとするのと訳が違います。クレジットカード決済はスマホが必要になるし。
そんなこんなで、最悪アリババでババを引くかと諦めかけていたのですが、さらに探してみたらモノタロウにあるじゃありませんか! 2~3日で出荷と書いてあるので多分在庫もあるのでしょう。これはもう注文するしかない! ポチっとな(笑)
それにしても、なんでここまでプリメーラワゴンにこだわるのか、自分でも少々懐疑的なのですが、プリメーラワゴンから降りるときは、故障ではなくて勇退させてあげたいな、ということです。それと、「降りる」という覚悟が必要みたいです。そうでないと、やっぱり後悔するんじゃないかと。新車に買い替えるという選択肢もあって少し考えましたが、やっぱり決めきれませんでした。一応、マツダ2のディーゼルターボ、スイフトスポーツ、アルトワークスなんかが候補に挙がりました。プリウスPHVは却下です(笑) でも結局、ワゴンボディが魅力的なんですね。中古車サイトには0.9万kmのプリメーラセダンもありましたが、これもセダンということで決め手にはなりませんでした。本革シートがとっても良さげだったんですが(笑)
ということで、モノタロウに高圧ポンプの在庫があれば、プリメーラワゴンに乗り続けることになりそうです。
Posted at 2020/10/14 00:33:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ整備 | 日記