• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

一苦労

一苦労プリメーラワゴンの外観を撮った写真を探したところ、今年の1月の雪の中での写真まで無いことに気が付きました。最近メーターばっかり撮っているから(笑)

プリメーラワゴンの修理に必要な高圧ポンプですが、結局Amazonには無くて諦めかけていました。でも、どうしても諦められなくてネットを散策していたら、アリババにありました。リビルトが$200+送料ということなので、格安なのですが、アリババは基本的にB to BのECですし、一般消費者にはちと敷居が高いです。そのうえ日本語がほとんど使えず、出品者との交渉も英語になります。ちょっとAmazonでポチっとするのと訳が違います。クレジットカード決済はスマホが必要になるし。

そんなこんなで、最悪アリババでババを引くかと諦めかけていたのですが、さらに探してみたらモノタロウにあるじゃありませんか! 2~3日で出荷と書いてあるので多分在庫もあるのでしょう。これはもう注文するしかない! ポチっとな(笑)

それにしても、なんでここまでプリメーラワゴンにこだわるのか、自分でも少々懐疑的なのですが、プリメーラワゴンから降りるときは、故障ではなくて勇退させてあげたいな、ということです。それと、「降りる」という覚悟が必要みたいです。そうでないと、やっぱり後悔するんじゃないかと。新車に買い替えるという選択肢もあって少し考えましたが、やっぱり決めきれませんでした。一応、マツダ2のディーゼルターボ、スイフトスポーツ、アルトワークスなんかが候補に挙がりました。プリウスPHVは却下です(笑) でも結局、ワゴンボディが魅力的なんですね。中古車サイトには0.9万kmのプリメーラセダンもありましたが、これもセダンということで決め手にはなりませんでした。本革シートがとっても良さげだったんですが(笑)

ということで、モノタロウに高圧ポンプの在庫があれば、プリメーラワゴンに乗り続けることになりそうです。
Posted at 2020/10/14 00:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678 910
111213 141516 17
18 19 2021 22 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation