
プリメーラワゴンのその後です。
直噴用の高圧ポンプアセンブリは、モノタロウにも在庫が無くて万事休すの状態になりました。アリババにリビルト品があるにはあるのですが、2回ほどやり取りをやった印象では不誠実な印象の出品者なので信用出来ません。商品ページの価格が$50~180と書いてあるのに、やり取りしたら$200払えときました。$180と書いてあるから$180にしろと問いただすと、商品ページの価格が間違いだったと譲りません。商品ページに間違いの価格を示したまま何故放置するのか、甚だ不誠実な印象です。なので却下します(笑) もっとも、$200でも安いんだけどね。
捜索範囲を全国に広げて某日産プリンスに調べて頂きました。結果、九州に86,000km走行車から外した中古の高圧ポンプがあるということでした。でも、価格はちょっと強気の値段だし、86,000kmという距離がネックでした。我がプリメーラよりイッています。一応保留にしておいて、もう諦めかけてネットを検索してみましたが、いつもの情報だけが並んでいました。ふと、試しに画像検索をかけて、とある画像のサイトに飛ぶと、なんとアメリカのAmazonの商品ページに行きました。読むと在庫があるような書き方だったので、これはもう迷わず「ポチっとな」です。日本Amazonよりもshipping含めて安いのはどういうことか?(笑) でもこの在庫が本当にあれば、我がプリメーラを廃車にしなくて済みます。
ということで、アメリカのAmazonから「在庫なし」の連絡が来ないことをびくびくしながら待っている今日この頃です。
Posted at 2020/10/17 01:12:51 | |
トラックバック(0) |
クルマ整備 | 日記