• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

マウンテンバイクルック車のタイヤ交換

マウンテンバイクルック車のタイヤ交換先日、またもやプリウスで100点満点をたたき出してしまいました(笑) 記念にパチリ!

ということで(なんのことやら)今日はマウンテンバイクルック車のタイヤ交換をしますた。なんか自転車修理ばっかりやっていますが、私の愛車(自転車)は現在3台あります。

・クロスバイクルック車(2017年6月購入)
・ロードバイク(MIYATA ALFREX)(1990年頃購入)
・マウンテンバイクルック車(2013年10月購入)

マウンテンバイクルック車は、クロスバイクルック車を購入する前に通勤用として購入していたものです。今はどれも動くようになりましたが、マウンテンバイクルック車の虫ゴムが劣化したようで、空気を入れても即座に抜けてしまうという現象が出ていました。タイヤは購入と同時にスリックタイヤにしていたのですが、今更よく見るとひび割れが出ています。虫ゴムを変えるだけで良いのですが、この際タイヤとチューブを交換します。




交換するタイヤは、最初についていたものです。野ざらしだったので、まずは洗いました。


チューブは、何故か7年前に買っていたものです。


ところが、このチューブに付いていた虫ゴムが劣化してダメになっていました。仕方がないので急遽近所のホームセンターで買ってきました。140万円です。結局虫ゴムを買うハメになってしまいました。


無事に付け終わりました。無職になったら自転車屋でもするか(笑)


廃却するタイヤです。8年間ご苦労様でした。
Posted at 2021/10/02 16:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

「新型コロナワクチンと劣悪な政治がもたらした結果です。
「日本人、過去最大の90万人減 外国人人口は最多367万人―総務省」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080600667&g=pol
何シテル?   08/07 08:40
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation