• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

クロアチアの大統領 「我々はもう接種しない」

クロアチアの大統領 「我々はもう接種しない」(画像は動画のスクリーンショットです)

クロアチアの大統領が9月に「我々はもう接種しない」ということを宣言したようです。リンクのあるツイッターをご紹介します。

ブラジルの大統領も同様ですし、ルーマニアもワクチン接種を終了しています。世界的にこの動きが加速しているようにも思えます。何より、日本のPCR陽性者が減っているという事実は、日本人もPCR検査に対して疑いを持ち始めて、PCR検査そのものを受けに行っていないことが現れているのだと思います。新型コロナの流行が収まっているのではなく、PCR検査を受けに行く人が減ったことが、陽性者の減る原因なのですよ(笑)

和歌山の小学校六年生の女児が死亡したという情報もあります。時期を同じくしてこの地域に流れる紀の川市の橋が崩落して断水になるという事件がありました。スピンニュースそのものですね。



これを読んでも何も思わない人、大丈夫ですか?(笑) 闇側は人を殺すことなど、息をするぐらいにごく自然で当たり前のことなのです。
Posted at 2021/10/07 11:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2021年10月07日 イイね!

自己責任!?

自己責任!?(画像はサイトのスクリーンショットです)

ツイッターを眺めていたら気になる情報があったのでリンクに行ってみました。新型コロナのワクチンを接種したら、死亡しても生命保険が支払われないというお話です。それって、どういうこと? 




「薬物の治験を受けた場合は死亡原因に関わらず保険金は支払われない」

ということです。これはどういうことかというと、新型コロナと言われている架空のパンデミックに対応した予防接種は、正式なワクチンではない「治験中」の薬物であるということです。なので、ワクチン接種した後に他の病気で死んでも、ワクチンが原因で死んでも、生命保険の保険金は支払われないことになっているのです。

住宅ローンを組んだ時など、担保として生命保険をかけている人もいるかと思いますが、よく調べないといけません。泣くのは遺族です。

このブログでも何回も書いていますが、新型コロナのワクチンは「治験中」のものであり、人体実験の最中なのです。このことは、政府もマスコミも全く触れていません。正式に承認されたワクチンではないのです。何故そんなものを「年内に3回目を受けられるように」とか真顔で言っているのでしょうか? 答えは簡単です。国民がワクチンを接種すると儲かる人がいるのです。フォロー・ザ・マネーの典型的な例です。

ところで、ワクチン接種した人からその成分が人体から発散されます。呼気とかエクソソームを経由してです。そのため、ワクチンを接種した人のそばに未接種の人が近寄ると、体調が悪くなったりします。これをスプレッダーと言います。ワクチンを接種すると、その害を周囲にまき散らすのです。そういう意味で、効果は甚だ疑問ですが(接種した人も接種していない人も)マスクをするのは意味のある行為かもしれませんし、未接種の人がスプレッダーが原因で死んだ場合、保険金は支払われるんですよね?(笑)
Posted at 2021/10/07 08:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「まともな日本人の感覚とは違うと思っていたら、やっぱり!?
「【反日中国人!!内政干渉!!】「石破総理やめないでデモ」のアルバイト代は、8000円」
https://x.com/tweetsoku1/status/1953681577151730053
何シテル?   08/08 19:41
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation