
今日は珍しく出勤しますた。理由は会社が出社率を少しずつ元に戻す方針であることと、ネットで注文した服が系列の店舗に届いたのでそれを取りに行くためです(笑) 店舗は巨大ショッピングモール内にあります。このショッピングモールは初めて行きましたが、メインのスーパーマーケットを中心にして、シネマコンプレックスや大型家電店や飲食店、アパレル店、ゲームセンターなどががテナントとして入っているものです。写真は、光の加減で駐車場に停めたプリメーラが格好良く見えたのでパチリ!です。
お昼休みを利用したので、ついでにお昼もいただいてきました。相変わらずアクリル板でパーティションしていて、右利きにとってはこの板が邪魔になります。早く目覚めてこれらを撤去してほしいものです。

学生時代の思い入れが強いのか、こういうところに来るとどうしても中華系の食事をとってしまいます。ラーメン、チャーハン、餃子のセットです。これ、中華系と言っても実は日本独特の中華料理なんですね。以前上海に長期出張していたときに、あちこちのレストランで食事をしましたが、この手の料理はチャーハン以外全くありません。似たような牛肉麺とか、水餃子とかはありますが、似て非なるものです(笑) いつも宿泊していたホテルの近くにあったレストランは、杭州料理と湖南料理の店で、頻繁に利用していました。ご案内の女性が店の前にいる一見高そうなお店なのですが、当時(12年前)はたらふく飲んで食べてだいたい千円で済みました。今はもっと高くなっているでしょうね。
話は陰謀論系というか、ワタシの中では既に現実系になりつつある情報の話に変わります。新型コロナだけではなく、
ウイルスそのものが存在しない説の動画がありましたのでご紹介します。動画の人もワタシも医学を専門にしているわけではありませんが、医学部を卒業したところで似たような立ち位置になるのではないかと予想します。ウイルスとエクソソームの区別がつかないのですから、外部から来た病原体なのか、細胞から毒を排出したものなのか、医学界でも決着がついていないということです。
で、タイトルの「5人に1人」の意味ですが、日本の近海(横須賀沖等)に来ている通称「豆腐船」に送り込まれて処分される日本にいる人(バイオロボ含む)の割合です。14隻来ているということですが、それにしても大変な人数なので、ものすごい労力と時間がかかると思います。1隻当たり5,000人/日処分したとしても、1年近くかかります。一か月で終わるという情報なので、6万人/日ですか。東京ドーム分ぐらいになりますね。それを一か月ずっとって、いやになりますね。
5人に1人だと、身近な人もいそうです。早く気付いて改心してほしいものです。間に合うのであればですが。リカルド・ボジが言っていたのはこれなんですよ。