• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

エンジン警告灯点灯

エンジン警告灯点灯プリメーラのエンジン警告灯が点灯しています。昨日から突如点灯し始めて、既に200kmは走っていますが、消えることなく点きっぱなしです。困ったなあ。

これといった自覚症状は無いので、O2センサーを疑っています。前回交換したのがオド34,378km時なので、そこから約62,000km走行していることになります。ネットの情報では8万kmぐらいが交換の目安とか書いてありますが、こんなに頻繁にO2センサーが故障するのも変な話です。他のクルマでは経験ありませんし、同じエンジンのセダンでは経験していません。ただ、一年前に直噴用燃料高圧ポンプからガソリンがリークしたとき、排気ガスが濃くなっているという現象があるはずなので、その影響かもしれません。センサーの予備は一応持っているので、しばらく様子を見てから交換しようと思います。

「そんなの、ディーラに持っていけばいいじゃん」

という話もありますが、前回クランクシャフトポジションセンサとカムシャフトポジションセンサの交換をする前に点検してもらうという話をしたら、点検するだけで5,500円必要になるということだったので、点検するのも気が引けます(笑) まずはO2センサーを交換してからですね。
Posted at 2021/10/23 00:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 56 78 9
1011 1213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation