
(画像は拾い物です)
スバル・レヴォーグSTI Sport R EXプロトタイプ(4WD/CVT)の試乗記事がwebCGにありましたのでご紹介します。
速そうですね。2.4リッターの直噴ターボユニット「FA24」の採用で、最高出力275PS/最大トルク375N・mになっています。一昔前の自主規制の280PSにほぼ同じパワーです。当然ですが、値段も重量もそれなり。「でかくて重い」は、最近の「当然」というところでしょうか。そういうことを考えると、スズキのスポーツモデル(アルトワークス、スイフトスポーツ)は異色というか、たいしたもんだと思います。
ということで、重くてパワフルで、シャシー性能やそれを制御するソフトウェアも上質ということで、イイ車になったけど、今一つ食指が動かないモデルです。「いい人なんだけど」の同類です(笑)
諸元は以下です。
全長×全幅×全高=4755×1795×1500mm
ホイールベース=2670mm
車重=1630kg
駆動方式=4WD
エンジン=2.4リッター水平対向4 DOHC 16バルブ ターボ(最高出力:275PS/5600rpm、最大トルク:375N・m/2000-4800rpm)
トランスミッション=CVT
燃費=11.0km/リッター(WLTCモード)
価格=477万4000円(※市販車両の車両本体価格)
Posted at 2021/12/06 11:41:05 | |
トラックバック(0) |
インプレッション | 日記