• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

徐々にディスクローズされています

徐々にディスクローズされています(画像は動画のスクリーンショットです)

ツイッターに面白い動画があったのでご紹介します。木村もりよ氏と和田秀樹氏のコメントがまともです。

木村氏:「・・・・本来合併症などで亡くなった方がPCR検査で陽性になったら、コロナ死とカウントされるわけですよ。

和田氏「・・・・毎年肺炎で死亡している人は10万人ぐらいいる。そのうち1~2万人は風邪をこじらせたもの。ということを考えるとオミクロン株で亡くなっている人の方が少ない。普通の風邪以下であれば、逆に自粛する方が体に悪影響が大きい。・・・・悪徳煽りTVにビビッて外に出ない高齢者がいるから、政府が早く安全宣言を出してほしい。」

こういうまともな意見の専門家の露出が徐々に増え始めています。


もうひとつちょっと余計ですが。
イスラエルの死亡者のグラフです。



ご存じのように、イスラエルはワクチン接種の先進国です。この死者の大部分がワクチン接種によると考えて間違いないと思います。これから日本もイスラエルに近い状況になると予想されます。非常に厳しいデータですが、これが現実です。
Posted at 2022/02/06 16:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

茶番は続くよいつまでも

茶番は続くよいつまでも(画像はサイトのスクリーンショットです)

いまさらの情報ですが、「米CDCは昨年7月21日、昨年末でPCR検査に関するFDAへの緊急使用許可要請を中止すると発表している。それにもかかわらず、なぜ「専門家」と称する医師やメデイアはこれを躍起になってフェイクだと否定するのか?」という情報がツイッターにありましたのでご紹介します。

引用されているリンクはCDCのものです。CDCって何? という方のために解説します(笑) ググれば何でも出てきますけどね。Wikiによると
「アメリカ疾病予防管理センター(アメリカしっぺいよぼうかんりセンター、英語:Centers for Disease Control and Prevention、略称:CDC)は、アメリカ合衆国のジョージア州アトランタにある保健福祉省所管の感染症対策の総合研究所。」
ということです。まあ、日本の厚労省の国立感染症研究所みたいなものですかね。CDCの該当するサイトをリンクしておきます。日本語のAI翻訳は以下です。

----------------------------------------------
2021年7月21日:ラボアラート:SARS-CoV-2テスト用のCDCRT-PCRへの変更

対象者:COVID-19検査を実施する個人
レベル:ラボアラート

2021年12月31日以降、CDCは、CDC 2019-Novel Coronavirus(2019-nCoV)Real-Time RT-PCR Diagnostic Panelの緊急使用許可(EUA)を求める米国食品医薬品局(FDA)への要求を撤回します。 SARS-CoV-2のみを検出するために2020年2月に最初に導入されたアッセイ。CDCは、FDAが承認した多くの代替案の1つを選択して実施するための十分な時間を臨床検査室に提供するために、この事前通知を提供しています。

認可されたCOVID-19診断方法のリストについては、FDAのWebサイトにアクセスしてください。FDAリファレンスパネルを使用したFDA認可の分子法の性能の概要については、このページにアクセスしてください。

この変更に備えて、CDCは、CDC 2019-nCoV RT-PCRアッセイを使用していた臨床検査室と検査サイトを選択し、FDAが承認した別のCOVID-19検査への移行を開始することを推奨しています。CDCは、SARS-CoV-2とインフルエンザウイルスの検出と識別を容易にすることができる多重化された方法の採用を検討することを研究所に奨励しています。このようなアッセイは、インフルエンザとSARS-CoV-2の両方の継続的な検査を容易にし、インフルエンザの季節に向かうときに時間とリソースの両方を節約することができます。研究所および試験サイトは、臨床試験を開始する前に、施設内で選択したアッセイを検証および検証する必要があります。
----------------------------------------------

ちょっと難解な日本語ですが、簡単に言うと昨年末の12月31日以降、CDCはFDAから申請されていた
PCR検査の緊急使用許可を撤回する
ということです。

PCR検査に意味がないからこういう処置になります。何故意味がないか? PCR検査は感染症の診断に適していないからです。極端な話、健康な何もない人から病気を検出するのです。

でも、日本の政府やマスコミは、いまだにPCR陽性者を「感染者」と言い張っています。どういうことか分かります? 要するに「茶番」なんですよ。こういう事実を突きつけても理解出来ないボットが日本には多すぎます。早く目覚めて下さい。まあ、ボットに何を言っても無駄なんですけどね。少しでも気付く人がいたら良いと思って拡散します。
Posted at 2022/02/06 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「名古屋が中継地になっているとのこと。これを許しているのは今の政権与党です。潰しましょう。
「【フェンタニル】トランプ氏、法執行強化で徹底排除へ|中国供給元に死刑要求」
https://www.youtube.com/watch?v=GaDx4xayi2M
何シテル?   07/19 09:36
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 1011 12
1314 151617 18 19
20 21 2223242526
2728     

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation