• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

善意の押し売り

善意の押し売りとある記事のヤフコメに投稿していたら、とある人が絡んできました。そんなに悪人でもなさそうだし、工作員でもなさそうだし、ということでお節介をやきました。

どういうことかというと、絡んできた人は、新型コロナのワクチンには懐疑的なのに、新型コロナの存在を頑なに信じていて、なおかつマスク信者という人です。ここにちょっと「カチン」と来てしまって、書かなくても良いことまで書いてしまいました(笑) 確かに、現時点ではこういう考え方が主流なのかもしれません。ワクチンは接種したけど、3回目、4回目を早くしろってどういうこと? とか、接種してもPCR陽性になるケースが多いみたいだけどどういうこと? みたいな感じ。ワタシのように、PCR検査なんかハナッから信用していない人にとったら、PCR陽性に意味はありませんが、信じている人には結構重要みたいです。

でもさあ、そういう怪しいワクチンを何故政府や厚労省や地方自治体や医師会は推奨してきたの? 治験期間中でなおかつ死亡者が結構出ているのに何故止めないの? という疑問は沸かないんですね。ワタシは仕事上「なぜなぜ分析」というのを知っていますので、原因追及には余念がありません(笑) これによると、真の原因は5~6回「なぜ?」を繰り返さないとたどり着かないと言われています。今回のパンデミックも例えば

「なぜワクチンを推奨したのか?」
に始まって
「ワクチンを推奨するほど新型コロナの死亡率は高かったのか?」
「ワクチンに効果は見込まれるのか(治験期間中なので結論は出ない)?」
「新型コロナにかかったというのは、何をもってかかったということになるのか?」
「PCR検査に、誤診や間違いはないのか?」
「そもそも、新型コロナウイルスは存在が確認されているのか?」
「人為的なパンデミックだとしたら、誰が計画し、誰が実行しているのか?」

という具合に、今回のパンデミックの真の姿を知りたくなります。

でもね、こんなの、他人から見たら「陰謀論崇拝者」にしか映らないかもしれないんですよね。面倒な人に見えるので関わりたくないんでしょう。そういう人に対して、こちらの考えを押し付けるのは「善意の押し売り」のようです。自分を信じるのは大切なことですが、それを人に押し付けてはいけない、ということです。

勝手にしやがれ!!(笑)
Posted at 2022/06/09 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「拡散しましょう。ホームタウンが白紙撤回されても、官僚は移民政策を諦めていません。
https://x.com/kawaiyusukeno2/status/1971033081319735673
何シテル?   09/26 07:54
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
56 78 910 11
12 131415 1617 18
1920 212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation