• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

不釣り合い

不釣り合い不釣り合いなどというと、何かネガティブなイメージがあります。でも、不釣り合いと考えるのはヒトであって主観です。当人が気にしなければ何も問題ないということです。多分、趣味、嗜好の分野では結構存在すると思われます。だいたい「え? そんなことにそんなにお金かけるの?」とか、「何が面白いの?」とかです。多分クルマもそうですし、男女の関係にもあるかもしれません(笑)

前置きは置いておいて、不釣り合いかもしれないと第三者的に評価したものとして、ワタシの所有するパソコンがあります。パソコンはスリムタワーという種類のもので、中古品で約1年前にネット購入しました。得られるポイントを無視しても、クーポンを利用した購入価格は7.0kでした。主なスペックは、CPUが第4世代のcore i3、メモリが4GB(2GB×2)、ストレージが500GBのHDDになります。余計ですが、今はこのスペックでも10kは越えるので、最近ちょっと値上がりしています。

これにまず、メモリを追加します。購入時が2GB×2という状態だったので、4GB×2を購入しました。購入金額は約4k。次にHDDを240GBのSSDにしますが、これは前の前のパソコンのときに購入したものを流用しました。購入した2016年当時の価格で約7kです。本体価格とほぼ同じ(笑) 6年経っているので減価償却されて簿価ゼロかな?(笑) さらに、前のパソコンに装着しようとして装着できなかったグラフィックボードを取り付けます。これは購入価格が3.6kでした。有効利用にはなりますが、1回も使っていなかったので、正味3.6kですね。

以上まとめると以下になります。
パソコン本体:7k
メモリ4GB×2:4k
(SSD 240GB:7k)
グラフィックボード:3.6k
SSDを除いて、メモリとグラボで本体価格より高くなっています。

さらに今月、メモリを8GB×2にしました。購入価格は6kです。
メモリ8GB×2:6k

SSDを除いても、換装したパーツ代だけで13.6kと、倍近くに膨れ上がりました。要するに21kのパソコンと同じになってしまったのです(笑) SSDもカウントすると、さらに7k使っているので28kと、元のパソコンの購入価格の4倍になっています。無駄なことをしたかも(笑)

懲りずに、次は3台使いまわしてきたSSDをアップグレードしようかと妄想しています。余裕を持って1TBクラスにしようかな。でも1TBクラスだと10k以上の購入価格が予想されます。ここまでくると、さすがに不釣り合いかと主観的にも思い始めました。ということで、可能であれば、今現在ほとんど使っていないノートパソコンのSSDをこちらに回そうかと考えました。このノートは第3世代のcore i5が載っているのですが、メモリが基板実装のタイプでこれ以上のアップグレードが出来ないこと、既に9年選手で重量も1.7kgあって重いので、持ち運びにも使っていません。これにはもともと120GBのSSDが載っていたので、それを元に戻して浮いた1TBをスリムタワーに持ってこようかと妄想しています。

つまらない妄想でした。妄想ついでに、メモリの話をします。当初は2GB×2でしたが、これではブラウザを開くだけで目いっぱいになるので、4GB×2は必須です。8GB×2はさすがにオーバースペックかと思っていましたが、実際に8GB×2にしてみると、結構頻繁に8GB辺りまで使っているのが分かりました。4GB×2のときには6GBを超えるぐらいで抑えられていたのですが、上限に余裕があるとより多くのメモリを使うようです。興味のある方は、8GB×2に変えてみることをお勧めします。
Posted at 2022/06/18 23:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「新型コロナワクチンと劣悪な政治がもたらした結果です。
「日本人、過去最大の90万人減 外国人人口は最多367万人―総務省」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080600667&g=pol
何シテル?   08/07 08:40
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
56 78 910 11
12 131415 1617 18
1920 212223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation