
最近気になっている腕時計があります。機種名は伏せておきますが、どちらかというとカジュアル系の、少し高機能なものです。デザインとしては配色が独特で、写真で見るとかなり「どぎつい」色合いに見えます。現物は見たことないのですが、写真より少し抑え目で気品があるそうです。
気になっている理由は、オフタイムをお洒落に過ごしたいという欲求があるからです。今のコレクションには、それらしいものがありません。一番近いものとしては、OCW-P500TDJ-1A1JFがありますが、これよりもう少し尖ったものが欲しいということです。
気になっている腕時計は国産の機種です。国産の腕時計は、例外なくリセールバリューが下がります。最もブランド力のあると思われるグランドセイコーしかりです。でも、スイス製の機械式腕時計はあまり下がりません。ピアノやバイオリンのような楽器も似たことが起こります。YAMAHAのグランドピアノはリセールバリューが下がるのに、スタインウェイやベヒシュタインは、下がらないどころか上がったりします。クルマはそこまでいかなくとも、国産外車関係なく、一部のモデルで値上がりしていますね。希少価値とリンクするようです。個人的には半分ナットク、半分ドーデモイイです(笑)
くだらないことをくどくどと書きましたが、リセールバリューを気にしない買い物をする予定なので、全くのオアソビになりますし、はっきり言って無駄な行為です。でもよく考えると、人生なんて無駄だらけです。人生には無駄が必要なんですよ(笑) 単なる言い訳かも。
ということで、凝りもせずにまた腕時計を買おうとしています。
Posted at 2022/11/05 23:17:48 | |
トラックバック(0) | 日記