• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

季節の変わり目

季節の変わり目日曜日に乗馬クラブに行ってきましたが、木々が色づいてきて秋の終わりを感じます。急に寒くなってきたので、慌てて冬物を引っ張り出しています。

我がプリメーラは、だんだんガタが来た雰囲気で、あちこちから異音がするような、しないような(笑) 新車登録からはそろそろ丸18年、オドメータは13万kmを超えているので、乗り続けるのであれば一度大掛かりなリフレッシュが必要かもしれません。整備手帳を調べてみると、ショックアブソーバーの交換が2018年の12月で35,634km時、二度目のスタビブッシュの交換が2021年の5月で88,390km時でした。他のブッシュ類の交換も必要でしょうし、足回りはそろそろガタが来そうです。エンジン系統は、直噴用高圧ポンプの交換が2020年の11月で81,135km時になります。オイル交換は一応普通にやっているし、タイミングチェーンだし、最近のクルマはエンジンが頑丈なので多分大丈夫でしょう。唯一冷却水の交換をサボっているような気がするので、今度の車検で綺麗にしたいと思います。

乗馬クラブの左腕のお供はこちら。


いつもの6900系G-SHOCKです。

ところで、昨日蒸留水器を入手しました。結構値が張るし、場所も取るので少し躊躇したのですが、水道水も危ない現在の状況を鑑みての自衛手段です。でも、蒸留にすごく時間がかかります。4Lを作るのに5~6時間かかりそう。2回試運転してから使い始める予定ですが、まだ試運転中です(笑)
Posted at 2023/11/29 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記
2023年11月29日 イイね!

萩谷楓と佐藤成葉

萩谷楓と佐藤成葉(画像は動画のスクリーンショットです)

知らない人には「?」のタイトルですが、佐藤成葉が今年の3月、萩谷楓が今年の4月で競技生活を終えた女子長距離陸上競技選手です。いずれも

「まだまだ実力があるし、これから伸びる可能性も高い」

という2人です。今年のクイーンズ駅伝でこの2人の姿が見当たらなかったので「どうしたのかな」と思ってググってみて、引退を知りました。陸上競技はフィジカルの要素が強いので、数あるスポーツの中でも選手生命は短い方だとは思いますが、22歳と25歳(リタイヤ時)の2人はもったいないという印象が先行します。ワタシのような三流以下の競技者は大学卒業と同時に競技生活(と言えるかどうか?笑)を終えます。趣味や余暇の一環で走ったりはしましたが、日本有数のランナーはその後もしばらく第一線で続けるのが一般的です。一度リタイヤした新谷仁美選手や出産後に復帰した前田彩里選手の例もありますが、今年のMGC女子は24歳の鈴木優花選手が最も若く、途中棄権した山口遥選手の36歳が最年長です(完走では10位の阿部有香里選手で34歳)。ざっと見た平均年齢も28歳ぐらいで、22歳と25歳はまだまだこれからという年齢に感じます。

萩谷楓選手の引退前の最後のレースは、全てのデータを確認したわけではないので推測ですが、クイーンズ駅伝2022になります。このときは1区を走り区間4位と好走しています。積水化学の佐藤早也加選手、ダイハツの松田瑞生選手といった好ランナーたちよりも速く、先行しています。佐藤成葉選手の引退前の最後のレースは、2023年2月に行われた唐津10マイルロードレースで、女子10kmの部を32分48秒で優勝しています。その前、第41回都道府県対抗女子駅伝(2023年)では神奈川県代表として最長区間の9区を走り区間6位と好走しています。福岡県(九電工)の逸木和香菜選手や東京都(九電工)の唐沢ゆり選手といった好ランナーに先行しています。クイーンズ駅伝2022でも2区を走り区間賞を取っています。要するに、2人とも第一線で十分通用する実力ですっぱり辞めたということになります。

第一線で十分通用する実力で辞めたとは言っても、傍から見たらそうですが、本人たちにとったら思うような成果が出ていなかったのかもしれません。本人のみぞ知る、ということです。
Posted at 2023/11/29 19:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリメーラワゴン エンジンオイル交換とエクセルーブw投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/542856/car/2549331/8309016/note.aspx
何シテル?   07/24 13:12
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
5 6 78910 11
121314 15161718
1920 2122 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation