• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2023年12月08日 イイね!

おっと危ない(フィッシング注意喚起)

おっと危ない(フィッシング注意喚起)今しがたタイトル画像のメールを受信したので、安易にリンクをクリックしてしまいました。幸いセキュリティシステムが動作して「危険なサイト」と予告してくれたので、大事に至りませんでした。

これはいわゆる「フィッシングメール」というものです。ETCマイレージに登録していて、以前使用していたETC車載機があってこれに近い状況(アクセスしていないID機器)があったので、本物だろうと安易に判断してしまったワタシです。ETCサービスを使っていなければ一目瞭然で判別可能ですが、似たような状況の場合は特に注意が必要かと思います。

改めてメールを見てみると、怪しい箇所がいくつかあります。

・from(送信元)「ETC利用照会サービス事務局」
→今まで送られてきたETC関係の送信元は「ETCマイレージサービス事務局」で、架空の存在。

・「誠にありがとうございますこのメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、」
→句読点が抜けている。「ETC利用照会サービス(登録型)」というのも架空の存在。

・【ユーザーID】
→ワタシ宛てのIDとして架空のものが表示されている。

・ 【解約予定日】
2023年12月08日
→メール全体が、焦らせるために期日を切っている(なんと今日)。こういうものは焦らせることによって判断力を低下させるのが目的で、実在のものであればあらかじめ余裕を持った警告にするはず。

・【ETC利用照会サービス(登録型)ログイン】
⇒ https://www2.etc-meisai.jp/etc/R?funccode=7261774389
→このリンクは、カーソルをかざしたときのリンクと異なる。すなわち偽装。

・■ETC利用照会サーピス事務局
年中無休 9:00~18:00
ナピダイヤル 0570-001069
→電話していないので何とも言えませんが、多分架空のものか、フィッシングのもの。


ということで、本当のETCマイレージサービスのサイトに行ってい見ると

「ETCマイレージサービス等をかたる不審メールの報告が増加しています。」

という注意喚起が表示されました。こういうフィッシング詐欺を企画立案して実行する悪い奴らは「市中引き回しの上、打ち首獄門」ですな(笑)
Posted at 2023/12/08 08:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お片付け | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 67 89
10 111213 141516
171819 20 2122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation