• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

タイヤ

タイヤ冬用タイヤの寿命が近づいています。というか既に寿命を超えているというか(笑) 走行距離は、今季現時点で3,810km、先季までの累計が19,427kmでトータル23.237kmになります。ただし、1本だけが新品からの使用で他の3本は中古品や前のセダンからのお下がりで、2~3,000kmは上乗せしないといけないでしょう。まあ25,000km程度は走っていると思います。それよりも何よりも、最も古いのが2013年製なので、ゴムが硬くなっていて雪道の走破性はトレッドパターンのみが頼りの、もはや寿命のタイヤということです。

夏用タイヤは、現時点の累計走行距離が28,617km、1シーズンで14,000km程度走るので、今年の冬に冬用タイヤにチェンジする頃には43,000km前後になっているでしょう。そうするとそろそろ寿命ということです。ここで悩ましいのが更新です。いっそのことオールシーズンタイヤにするか(冬用タイヤはやめるか)、せこく中古品を買うか、という選択です。プリメーラはもともとオークションで中古品を集めて準備した(最も安かったのが新品の1本売り)ので、それをまたやるかということです。あまり気が進まないのは、単に面倒くさいというだけです。

試しにヤフオクを覗いてみると・・・・ふーん、4本で25,000円ね。出品者は整備工場みたいだから、モノを送ってもらわないでその場で交換してもらえたら、タイヤの廃却とバルブと交換で+8,000円で、33,000円か。オールシーズンタイヤだと冬用ホイールも要らなくなるので身軽になるし、悩ましいところです。オールシーズンタイヤってどんなもんかいな。
Posted at 2024/02/28 17:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ整備 | 日記

プロフィール

春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4567 89 10
111213 14151617
1819 202122 2324
25 2627 2829  

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation