• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらんすぽったーのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

スピーカー製作進度

スピーカー製作進度タイトル画像は、デッドマス用のものです。スピーカユニットの背面に押し付けて、ユニットから伝わる振動を抑制する機能を目的とするものです。使っているのはクルマ用ホイールバランスのウェイトで、1個5gのものです。これを片側138枚載せたので690gのウェイトになります。ネットで買ったのはいいけど仕舞いっぱなしだったので、有効活用になるかも(笑) こういうのには鉛のインゴットとかが常道なんですけど、有効活用と、インゴットの形状の問題があってこちらにしました。

スピーカー全体としての進度は、本日ようやく音を出すところまで来ました。あとはデッドマスだのバスレフダクトの調整だの外装だのです。締め切りまで3週間ちょっとあるので、少し余裕があるかオンスケジュールといったところ。

バランスウェイトの拡大写真はこちら。


2019年2月に買ったものなので、5年間眠っていたことになります。

スピーカーとしての性能というか音の第一印象は「音離れが良い」というものです。楽器が分離良く再生出来ていて、濁りや歪み感が少ないというところです。ワタシは還暦を過ぎて耳の性能が下がってきていて、12kHz以上は聞こえないこともあってか、高域はちゃんと出ているように聴こえます。今一つなのは低音で、期待する分の半分ぐらいしか出ていません。エージングや補強(まだあちこち接着前)やデッドマスやバスレフダクト調整でどれだけ盛り返せるかと言う感じですね。
Posted at 2024/08/17 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「「安住淳が政治家として、昔から日本人の為に仕事をしないという事が一発で分かる動画です。ご査収下さい。」
https://x.com/teramachi_ryu/status/1978624726315487347
何シテル?   10/17 09:43
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
456789 10
11 121314 1516 17
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

FCR-062初投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 13:46:51

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
その他 自転車 その他 自転車
1991年にトライアスロン用のバイクとして購入しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation